![石田](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が飲食店で働くのを反対しています。事務の仕事を辞めて飲食店で働きたいが、夫は男性との距離が近いことを理由に反対しています。今の仕事はパワハラがあり、辞めたいと考えています。
夫から飲食店で働くのを反対されています。
10時から16時勤務で週3〜4日、家から車で5分のところにあり、ちなみにオープニングスタッフです。
今の私の仕事は調剤事務で仕事は嫌いではないのですが、経営者の薬剤師さんからパワハラセクハラをされており辞めたいと思っていた矢先にこの求人を見つけ応募しました。
ありがたいことに採用してもらえて、やっと今のところを辞めれると思ったのですが、夫が今のところをそのまま勤めてほしいと言っています。
理由は事務の方が世間体がいい、飲食店で男と一緒に働いて欲しくないとのことです。
夫から言わせると私は隙があるから男から近づかれても(物理的に)避ける事が出来ない、見た目が軽そうだから男が寄ってくるそうです。
今のところでセクハラされていても夫が何も言われないのは事務は座っているだけだから、行動範囲が決まっているから、でも飲食は他の人との距離感が近いから駄目だそうです。
頭ごなしに言われたのでかなりショックでした…
夫の言うことを聞いて今のところで働いたほうがいいでしょうか。
- 石田(5歳0ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![Mi⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi⭐︎
パワハラセクハラで精神的に辛い思いしてる奥さんに、変な理由つけて働き続けろだなんて、普通じゃないですね。
そんな人の意見聞く意味ないと思います。
とりあえず、今の仕事はやめた方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、ご主人その偏り過ぎな考え方頭大丈夫ですか?
石田さんもそれを言われて、悩むような事ですかね?
妻がパワハラ、セクハラされているのに事務は世間体が良い?
こいつ何言ってんの?って思いました。
-
石田
コメントありがとうございます。
旦那の偏見はひどいです…
年々性格が捻くれていっています。
子どもの前では何も言わないのだけが幸いです…
頭おかしいですよね。
私もおかしくなりそうです。- 9月24日
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
なんか飲食店をバカにされてる感じで気分悪いですね。
私はかれこれ10年近く飲食系に携わってきましたが、お客様と話したり正しい日本語を学べてとても為になりましたよ。
今もレストランホールで働いてますがやり甲斐あります。
今どき事務のほうが世間体が良いって思ってるのはバブル期を経験した人くらいですよ。
隙があるってどう隙があるのかも明確じゃないし奥さんに対して信用してない感じがある。
奥さんがパワハラやセクハラにあってるならむしろ転職しろ!くらい普通言いますよ。
-
石田
コメントありがとうございます。
飲食店で働いている方々に失礼ですよね。
私はもともと接客が好きでずっと事務職を辞めたかったのですが、ずるずると今の仕事を続けていてやっと良い条件を見つけたので頑張ろうと思ったのですが…
考え方が古いんですよね。
私のことは信用しているけど、他の男が近づいてくるからダメだと言っています。
普通こんな職場だったら転職してほしいですよね、自分のことばかりで疲れました。- 9月24日
-
いーいー
世間体よりも奥さんの考え優先にしなきゃダメですよ。
私なら相談無しに転職します。
結婚してから一度たりとも旦那に転職の相談した事無いです。
自分優先で考えてます。
勿論、子供や家の事も踏まえて全部仕事の事は1人で決断してます。
もう、旦那さんの意見無視して転職しましょう!
オープニングスタッフは皆んなが1からだから絆も出来て何かあったときフォローもしてもらえます!
そこが飲食店の良いところですよ!- 9月24日
-
石田
ご主人優しいですね😭
羨ましいです…
私ら俺に何も言わずに決めたのが気に食わん!と言われました。
オープニングスタッフいいですよね。
みんなで1から仕事をしていく感じ、憧れてました😊
家の中だけの生活は頭がおかしくなりそうなので、他の人とも関わっていた方が良さそうです。- 9月24日
-
いーいー
家の中にずっといると社会から離れていくし息詰まりますよね💦
- 9月24日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
パソコンは使えますか?
フルリモートで家でできる事務とかも派遣でありそうです👍
-
石田
コメントありがとうございます。
パソコン使えます。
在宅ワークいいですよね。
探してみます。- 9月24日
-
レンコンバター
エン派遣とかで調べてみてください💕
お子さんいると在宅できるととても助かりますよね🙆♀️- 9月24日
石田
コメントありがとうございます。
本当に体調が悪くてこのままじゃダメになりそうです。
私の前に3人働いていたらしいですがみんな1ヶ月で辞めたらしいです。
とりあえず今のところは辞めます…