※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

赤ちゃんが夜中に泣いて起きてしまい、疲れてしまっています。3人の子供を育てるのは大変で、一人になりたいと感じています。

3人目、今日もI時間おきに泣かれ、I番に起きる。何で寝てくれないの泣。
私は寝たい、もう今オムツ変える気力もない。起き上がれない。
可愛いけどしんどい。寝れないのは本当にしんどい。
昔めちゃくちゃハードな仕事してたけどそれより精神的にやられる。3人いて嬉しいし愚痴は言わないと思ってたのに。何もしたくない。
休みたい、数分でいいから1人になりたい🥲

コメント

2児♂️の母親

睡眠不足て精神も削られますよね。
うえのこの時は夜勤で慣れていたし1人目だったから肉体的には良かったけど、二人目はその長男が寝相悪すぎて足や手がとんでくるわ次男泣くわ夜勤しなくなって数年で疲れはててました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    そうなんですよね、うちも手足がぶつかったり、寝ぼけてのってきたりと授乳以外で何度も起こされます🥲寝不足続くと人格も壊れてしまいますよね、、。精神的には本当キツいです💦
    いつかはゆっくり寝れる日がくるとわかっててももう😭🥲
    話を聞いていただき、コメントまでありがとうございました😭😭

    • 9月24日