
産休まで3ヶ月。夜勤不可になり手取り減少。育児休業給付金も下がる。休職か頑張るか悩んでいる。体を優先して休職しますか?
産休まで残り3ヶ月です。
フルタイムで看護師をしております、夜勤もやっています。
この度勤務体制の変更により、妊婦は夜勤ができないことが決定されました。
日勤常勤はウチは1日の勤務時間が短いため、月〜土のフルで勤務になってしまいます。。
手取りも夜勤なしになると8〜10万下がります。
そこで育児休業給付金が下がることが予想されます
4.5.6.7.8.9月は額面35〜30万でした。
10.11.12月は額面18万くらいになるかと思います。
日勤常勤で週6勤務して育休手当も少し下がるけど後3ヶ月頑張るか、、
後3ヶ月休職して、3ヶ月無給だけど、今までの高い給料で育休手当を計算してもらうか。休めるから体も楽だし。
迷っています。
ですが休みたいとなかなか言い出せず、休むまでの間も肩身が狭い思いで働くのも辛いです
皆さんなら体を優先にして裏でコソコソ言われても構わない!と休職しますか?
産休まで3ヶ月だしなんとか頑張りますか?🥲🥲🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

H
看護師です🙆♀️
その状況なら休職します😂
日勤のほうが実はドタバタ忙しくてしんどいですし😂
どんどん動かなくなる身体に鞭打って、周りに気を遣わせて働くなら、潔く休職してのんびり上の子の一人っ子を満喫させてあげます☺️👌

ママリ
お給料が半分になってしまうと給付金も相当下がりますよね💦
自分だったら給付金下がるのも嫌だし、コロナもあるので休めるなら休みたいです。
給付金のことは言わず、日勤の仕事だけだとハードになるので身体と病院勤務でコロナが心配なことを産院に相談して休めるように診断書書いてもらうことはできませんか?
どれだけ育休取られる予定かはわかりませんがコソコソ言うのも最初だけでそのうち忘れる!と思って気にしないようにします😅
-
はじめてのママリ🔰
10月から休職することにしました。
育休もらったらこのまま辞めたいです笑
病院借金まみれで、将来性ないし夏のボーナスも1万8,000円しかもらえなくてw ww
コロナもあるし、もう何言われてもいいや精神でいきます😂- 9月23日

ママリ
私は周りでコソコソ言ってるのは全く気にならないので、休みたければ休みます。
身体がキツくなければ働きます。
仕事は仕事ですから、周りの気持ちなんて関係ないと割り切ってます。
コソコソ言ってるのを見つけたらはっきりと「私何か悪いことしましたか?」って強く返します。
-
はじめてのママリ🔰
すごい、、!
羨ましいです😂私もそうなれたらいいのにな...
誰かがコソコソ話してるだけで私の陰口?とか思っちゃうタイプなので夢のまた夢ですw- 9月23日
-
ママリ
周りを気にしてそれに流されて生きてたら、人生無駄って思っちゃいます。
自分のしたいこと、それに向かってやってしまった方が人生お得ですよ。- 9月23日

はじめてのママリ🔰👩🏻
看護師です。
私はもともと日勤しかやっていなかったのですが、妊娠前での週5日勤が体力ギリギリなのに、週6日勤とは…かなりキツイですよね💦
私もかなりの気にしぃです。妊娠して悪阻が酷くなって思うように働けなくなって、裏でコソコソ言う人がいて、、それもキツかったです。
ストレスは赤ちゃんに良くないと聞いたので、仕事に行かず(休職して)ゆっくり休んでます。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠してなくても4日勤5日勤ってマジで死にますよね笑
しかも急性期の外科病棟で、オペやら処置やら本当にバタバタで、人手不足で死にそうです😅
コソコソ言われても後数日の辛抱なので、頑張ります😞- 9月24日
-
はじめてのママリ🔰👩🏻
外科病棟だと処置多いですよね💦
あと数日とのことですが、ご無理なさらずに◎- 9月24日
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
日勤だとデク処置、陰洗、入院取ったり、オペ、、、
毎日ドタバタなんですよ〜😓😓😓
休みに入るまで数日ですが、裏でコソコソ嫌味言われても嫌だなと😭😭😭
結構気にしぃな性格なもので😔