
生後7ヶ月の赤ちゃんが体重が増えず、離乳食を泣きながら食べている状況です。母乳が足りない気がして、哺乳瓶拒否でミルクも飲まないため、どう対処すればよいか悩んでいます。
もうすぐ生後7ヶ月です。
先月から体重が全く増えてません、、
離乳食も後半は泣きながら食べるので、離乳食量を増やすこともできません💦
頻回授乳に切り替えようかと思いましたが母乳量が減ってしまったのかあまり出てないような、物足りていないよくな気がします、、、本当はガブガブ飲みたいんだと思います😭😭😭
哺乳瓶拒否でミルクは飲んでくれません、、
どうしたらいいでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
3人目7ヶ月です👶🏻
うちの子も4ヶ月から7ヶ月半の3ヶ月半で600gしか増えてなく体重自体もかなり小柄です😌💧体重はどのくらいですか??おすわりハイハイなどしますか??うちは増えなさすぎるのと体重なさすぎて離乳食にミルクいれてあげてましたよ!お粥に粉ミルク溶くみたいなかんじです⭕️

メメ
時期的に増えにくくなる時期かな?と思います。
上の子は生後6ヶ月から1歳まで殆ど増えてなかったと思います。
因みにこの子は離乳食食べず、ミルク拒否だったので仕方ないかなと思いきや下の子も4ヶ月から全然増えてません🤣
下の子はミルクこそ飲ませてないけど離乳食はちゃんと食べてます🙈
ただとにかくよく動くので😂
なのでそう言う時期なのかなとも思ってます笑。
コメント