
娘が尿路感染の疑いで抗生剤を処方されました。抗生剤が効いて熱が下がるか不安です。明後日再度診察を受ける予定です。
生後5ヶ月の娘が昨日の夕方から38℃台の熱が続き、午前中診察へ行ってきました。
おしっこのにおいが臭くそのことを伝えると尿路感染の疑いで検査をすることになりました。
パックを貼って採尿したのですがうんちも一緒にしてしまい正確な診断が出来ませんでした。
尿路感染の疑いで抗生剤を7日分処方してもらいました。
明日は祝日で病院が休みのため明後日再度診察をしてもらうことになっています。
抗生剤が効いてこれば熱が下がってくるのでしょうか?
明後日まで様子見で大丈夫なのか不安でいっぱいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
生後1ヶ月半を皮切りに2回尿路感染の疑いで同じく尿検査をしました。
結果腎盂腎炎で抗生剤を頂き
翌日には熱が下がりました。
頂いたお薬をしっかり飲ませて特別熱が上がってきたり、哺乳が出来なくなったり、元気が無さそうでなければ様子見で大丈夫だと思いますよ☺
心配ですよね💦
いつも以上に気にかけるようにはしてました。
早く良くなりますように

はじめてのママリ🔰
うちの子も2週間くらい前に38度台の熱が出て受診したら尿検査をして尿路感染症疑いで抗生物質5日分処方されました!
うちの子は次の日には熱が下がりました
😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
同じような方がいて少し安心しました。
とりあえず薬をしっかり飲ませて様子を見たいと思います☆
ありがとうございます✨- 9月22日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
その時入院はしてないですか?
抗生剤の服用のみで治ったということでしょうか?
尿路感染で調べてると即入院になったと言ってる方が多いのでますます心配になってしまいました。
はじめてのママリ
入院はしなかったです。
月齢が小さいので入院もありだけどコロナも怖いから毎日通える?と聞いてもらえて通えるので入院はしませんでした。
お薬飲みで治りましたね。
合計で10日間(すみませんちょっと曖昧ですが1週間以上10日以内)位服薬しました。
2回目3ヶ月の時になった時はお薬1週間でした。
私も沢山調べました💦
でも目の前の先生のことをとても信頼しているのでこの先生のことを信じようと思って通院服薬してました🙂
はじめてのママリ🔰
毎日通うのは大変だったと思いますが安心出来て良かったですよね(^^)
娘は薬のおかげか熱が下がりました‼︎
回答を頂いたおかげで少し安心することが出来ました。
金曜日まで引き続き様子を見たいと思います。
ありがとうございました✨