
36週の双子妊婦で、片方の胎動が少ない。助産師に相談したが心配。心拍は異常なし。胎動が少ない日はありますか?不安で寝れない。
現在36週の双子妊婦で、切迫早産の為入院中です。
本日の15:00頃より、片方の胎動が少ないです。
助産師さんには報告しており、大丈夫と言われたのですが心配で、、
15:00〜17:00 、3回程度しか胎動を感じず報告
→胎動があるなら大丈夫と言われる
20:00心拍確認
→異常無し
20:00〜22:00、胎動を10回感じるまでに60分
(いつもは15分程度で胎動を10回感じます)
20:00に、数秒心拍を見てもらっただけで大丈夫と言われたのですが、本当に片方が弱っていないか心配です。
大丈夫と言われた以上、何も診てもらえないのですが、皆様もこれくらい胎動が少ない日はありましたか?
私が恐らく気にし過ぎなんだと思いますが、
不安で寝れなくて質問させていただきました。
- haruaico(8歳, 8歳)
コメント

まゆみほりかわ
モニターをつけてもらって、心配なのでと確認してもらった方があんしんかとおもいます。

scyママ
もう36週ですよね。
わたしも、30週すぎてから片方の子があまり、動かず…
モニターしても、全然波形が元気なくて…
何度も振動の機械を当てられたり、お腹を大きく揺さぶられたりしました。
でも、もうお腹の中も狭くて動けないってのもあるのかな〜と思ってました!
気になるかもだけど、大丈夫だと思いますよ。
入院中とのことで、毎日モニターもやって、心音も聞いているかとおもいます!!
それに、36週すぎてたら、赤ちゃんたちも大丈夫だと思いますよ(*´∀`)
-
haruaico
ご回答ありがとうございます!!
はい、毎日モニターして心音も確認しています。
悠&悠さんも片方の赤ちゃんの波形が元気ない事があったんですね。私もたまに心配な波形があります。
今日の朝の段階では動きが多かったのですが、いきなり片方が大人しくなってしまいました。
体重差があり、小さい方が動きが少ないのですが、だいぶ位置も下がってきており(既にアンダーヘア付近・・)動きづらいのかもですね。
今少し動いてきました。
少し様子を見てみたいと思います。
大丈夫ではないかと言っていただけて安心しました。ご経験談ありがとうございます。- 10月2日
-
scyママ
1日に2〜3回くらいしか動かないこともありました!!
その時は心配になり、お腹をポンポンたたいて反応待ったりしてました!!笑
元気がない波形が多かったので、私はモニターを午前と午後に一時間くらいやってました。
あと、心音を1日に4回きいていました。
あまりにも動かない時とか、張りがつよいときは、モニターを、連続で5時間くらいつけてたときもあります。
でも、無事に二人とも産まれました!!
もう少しで会えますね♪♪
楽しみですね(*´∀`)- 10月2日
-
haruaico
1日2、3回の胎動の時もあったんですね!!私もお腹ポンポンして反応待ちよくします。
現在、モニターは午前1回、心音は3回確認いただいています。いつも「元気です」と言われるので、多分大丈夫なんでしょうが、胎動が少ないと心配になってしまって(°_°)
モニター5時間ですか!?
体勢辛くなっちゃいますよねT^T
無事に元気な双子ちゃんをご出産されたとのことで、すごく元気もらえます。
ありがとうございます!!
帝王切開予定日まであと少しなので、私も頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。- 10月2日
haruaico
ご回答ありがとうございます。
モニター付けてもらいたかったのですが、大丈夫だから!!と言われてしまって。。
今少し動いてきましたので、様子見てまた極端に少ない場合は、モニター依頼してみます。ありがとうございます!