コメント
❁¨̮
コロナ前に式とロケーション撮影のみでしました
義両親と私たち、娘1人だったので招待状も書かなかったし、
お金は全て義父負担でした!
はじめてのママリ🔰
招待状についてはプランナーさんに聞いてみてはいかがでしょうか?
過去の事例等教えて頂けるのではないかと思います😌
親族の着付けやメイク等の費用は新郎新婦が負担するのが基本と、私が式を挙げた時に調べたら色々な所で記載されていたので我が家は私達で負担しました🤔
-
えみ
昨日留袖を母と2人で見に行きました。そしたら親族の着付け等の申し込みを来月までに出してください。とか、招待状を出すのは2ヶ月前で構いませんので大丈夫です。などと言われ
内容とかも触れてくれません。
式場の接待ってこんなもんなんですか?
報告がどんどん遅れて親族には凄く迷惑を掛けています。
式を挙げることすら申し訳なくなってきてしまいます😢
そうなんですね、
一部を負担するとか全額負担するとか出てきて困っていました。
全額負担した時は親族にはなんと言いましたか?- 9月21日
-
はじめてのママリ🔰
挙式はいつなのでしょう?
報告が遅れて、とありますが親族へは日取りを決めた時点(私の場合半年前に契約したので、その時点)で両家両親を通じて日時や場所、前泊希望の有無、着付けの事等々伝えて貰いましたよ🤔
着付け代についてもその時点で両親からこちらで負担する旨を事前に伝えて貰いました。
招待状は2か月前に出す、というのは一般的な時期なので半年後の式なのであれば具体的な内容の話は出なくとも経験上おかしくはないかと思います。
式場の対応はピンキリです💧丁寧な対応をして下さる所もあれば、あまり親身でない所もあります💧
私の場合プランナーさんも重視したのもあってか色々と親身になって頂けましたが、箱で選んだらプランナーは最悪だったという友人もいたので式場によりますね💧- 9月21日
-
えみ
1度親に相談しようとおもいます。
有難う御座います。- 9月22日
はじめてのママリ🔰
多分正解はない質問ですね💦
・結婚のときご祝儀頂いた相手なら辞退の文を入れたほうがいいと思います。何ももらってないならば、会費制みたいに(例えば1万)するか、あるいは何も触れずに相手に一任するかですが、身内のみの式なら双方の親御さんに相談してはどうでしょうか。食事がないのであれば、できればご祝儀辞退がスマートかもですが、結婚のとき何も頂いてないならこのタイミングでお祝いを渡そうと思ってる身内もいらっしゃると思うので、そのあたりのバランスですかね。
・これもルールはないと思います。うちは両親と未婚の妹の着付けヘアセット代は両親が負担するとあちらから申し出がありました。基本的には負担する必要はない気がしますが、あちらにはお子さんがいるとか遠方とか持病ありとかだけど是非とお願いして来ていただく感じである場合など、こちらが負担すると申し出たら気持ちは伝わるしスマートさはあるとは思います。関係性によるかなと思います!
-
えみ
凄く分かりやい解説?有難う御座います。
1度親と話合ってみます。
有難う御座いました♡- 9月22日
えみ
わお!凄い✨👏
太っ腹ですね!!
招待状なしの場合はどうやって
伝えましたか?(日時会場等)
❁¨̮
日にちは義父と旦那が決めたので私が知らされました😂
LINEとかでもいいんじゃないですか?家族だけだし、そんな気を使わなくても!
❁¨̮
式場やホテルも全部義父がここどう?って聞いてきてかなり調べておすすめしてくれたのでおまかせしました
でも、とっても良かったですよ😊