※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
お金・保険

主人の弟が入籍をし結婚式はなしですご祝儀いくら包みますか?

主人の弟が入籍をし結婚式はなしです
ご祝儀いくら包みますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3万ですかねー💦
お金に余裕あれば5万かなぁ

ままり

弟なら10万ですね。
うちは兄弟なら式関係なくお祝いは10万です🥰🥰

deleted user

弟なら10万円にします!

mjyf_ma🩷

自分たちが貰った金額に+2万ですかね?😊

因みに、自分たちは
義理弟から5万
義理妹から3万だったので
2人とも結婚したので、
+2万にして渡しました😊

ぼのさん

うちも10万包みます

ゆち/⛄️💛💙

我が家は結婚出産なーんでも
1万円にお互い統一されてます😅

deleted user

5万ですかね😌
主人の兄夫婦と、私の姉夫婦から5万いただきました。

kitty

兄弟姉妹は10万円かなーと思います😊

deleted user

兄弟なら10万ですかね。
それか、現金は5万にして、プラスで欲しい家電など聞いてそれをあげるとか。。。

deleted user

兄弟なら10万が相場かなと思いました😊

ままり

義弟だけど親族なので10万ですかね🥺

はじめてのママリ🔰

兄弟は10万円包みました!

deleted user

旦那の妹が先月結婚して11マン包みました🙆‍♀️

まんまるごうくん

兄弟なら10万包みます☺️

はじめてのママリ🔰🔰

兄弟なら最低ラインは10万円だと思います🙋

はじめてのママリ🔰

お互い兄弟には一律10万です!

はじめてのママリ🔰

皆さんすごすぎます。
式なしでしたが義姉妹からは3万もらいました。
式挙げた義妹に聞いたら5万で良いよと言われて5万出しました😂😂
お祝い系は義家族と毎回話し合ってみんな負担の無い金額出し合ってます💦