※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

会社から交通費が全額支給される中、定期を購入せずにチャージを利用することは問題ないでしょうか。

会社から交通費が全額もらえるのですが、
バス定期半年分約5万円です。
もらっておいて徒歩とか自転車通勤だといけないとは思いますが、
定期代もらっておいて、定期を買わずにその都度チャージして使うのって特に悪いことではないですよね??

コメント

おもち

そうですね、私も交通費3万もらってますが
ガソリン代は半分ぐらいです🤣

はじめてのママリ🔰

ダメだと思います💦
もちろん会社の規定によりますが。

定期代を支給となっていて、定期代として5万円貰っていて定期買わないなら不正受給に近いと思います😥

はじめてのママリ

領収書提出とかの決まりがないのなら大丈夫だと思います。ただ毎日つかうなら定期の方がすごくお得だと思います。
ちなみにうちの会社はバス代もらって、自転車通勤ありです⭕️

はじめてのママリ🔰

会社の規定によるかなと思います。
領収書とか出さないのであればバレませんが、、、
うちも交通費全額支給なんですが、私は自転車なので交通費要らないですって言ったら、それでも全額出すから公共機関使った場合のを教えてと言われたので、もらってます💦

はじめてのママリ🔰

うちの主人の会社(誰もが知る企業です)では、それで懲戒解雇になった人が数名いるみたいです💦 なので、会社の規定を調べた方が安心だと思います

みんてぃ

夫の会社もそれはNGです。抜き打ちでチェックがあるらしいです。