コメント
ママリ
系列園に通ってます。
系列と言っても園ごとに雰囲気があると思いますが、就学を見据えた生活習慣は大事にしつつ、本当にゆる〜〜い学園なのでトイトレもマスクも少しずつで大丈夫ですよー☺️✨
ママリ
系列園に通ってます。
系列と言っても園ごとに雰囲気があると思いますが、就学を見据えた生活習慣は大事にしつつ、本当にゆる〜〜い学園なのでトイトレもマスクも少しずつで大丈夫ですよー☺️✨
「幼稚園」に関する質問
公園にお菓子を持ってくる子が苦手です。 おかしいでしょうか? うちは保育園なので、おやつは保育園で食べています。 (上は小学生で学童) なので平日は家でおやつを食べることはないし、休日も習い事やお出かけをしてい…
年中の息子、発達が気になります… ・集中力がない(食事中立ち歩いたり、座学の習い事で先生の話を聞かず机やテキストにぐちゃぐちゃに落書きをする) ・座っているときに姿勢が保てない(食事中机突っ伏したりテレビを見て…
小1の娘のお友達関係のことです。 幼稚園の頃からずっと仲良しの子と同じクラスで、入学してからも仲良く過ごしていました。 しかし最近、その子とうまくいっていないようで💦 以下、娘の主張です↓ ・娘がランドセルにつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーちゃん
そうなんですね!口コミみると厳しいとよく書いてあったので不安だったんです😂ゆる〜いと聞いてとても安心しました✨系列園の口コミもみていますが挨拶や生活習慣などきちんと教育されるようで良い評価が多いですね☺️通っている方の生の声が聞けてありがたかいです!ありがとうございます🙇♀️
ママリ
私的にはマナーが悪かったらきちんと叱ってくれる先生は今の時代は貴重なので園に1人でもいてくれたら安心です☺️
保護者会がなかったり、準備物は既製品で適当に揃えても大丈夫だったり、園サイトは料金等も全て載っていてわかりやすく、入園後の連絡アプリも使いやすくて、親の負担が軽くて、躓くことなく通わせやすいと思ってます👍
コロナや台風の時の対応も迅速で良かったですよ〜
まーちゃん
そうですよね☺️きちんと指導してくれる先生がいらっしゃるのはいいですね!
準備物も既製品でも大丈夫なんですね✨以前の口コミでは手作りで用意する物が多いと見たのでどうなんだろうと思っていました🤣
入園後の連絡アプリとかもあるのですね!何かとスムーズそうで安心しました🙏お話聞けてよかったです😊