子育て・グッズ 娘が突然アレルギー体質が発覚し、食事に気をつける必要があります。アレルギーは治ることは難しいですか? 娘が今まで普通に食べていたのに、まさかのアレルギー体質でした… 卵白 4 乳製品 2 大豆 2 小麦 1 (全て6段階) 卵白と乳製品と大豆は半年完全除去、小麦は偽陽性のため注意するとのことでした。 検査したきっかけは、卵を混ぜたおやきを食べさせて口の周りが少し赤くなったため念のため検査しました。 全部今まで普通に食べれていたのにショックです。 アレルギーは治るんでしょうか?😢 最終更新:2021年9月21日 お気に入り 陽性 体質 はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月) コメント あああ うちの娘もかなりの種類アレルギー数字で出ましたが普通に食べてるし気にしないでいいと思います💦 卵白4ですが火を通して何でも食べてます! 9月21日 はじめてのママリ 本当ですか?! このまま食べたら数値が上がって反応が強くなると言われたんですが、大丈夫なんでしょうか?😢 あああさんの娘さんは病院から完全除去とは言われなかったんですか? 9月21日 あああ チャーハンとか普通に食べてたので食べさせてました! 乳は食べると蕁麻疹が出るから除去してましたが2歳半?くらいで完全に克服しましたよ🌟 今では牛乳も飲めます☺︎ 食べ物のアレルギーは年齢と共に回復するそうです! うちはあと魚です💦 白身魚も何もだめでたまに一口食べさせたりしてます😓 9月21日 はじめてのママリ 克服できると聞いて安心しました😭 魚もアレルギーでることがあるんですね!! 今回はこの4つしか検査しなかったので、まだ他の食材も実はアレルギーあるのではと心配です…😢 ちなみにアレルギー検査はいつ頃されたんですか?😭 9月21日 あああ 一歳ちょっとの時にいつも食べてるアンパンマンのベビーチーズをおやつに食べさせたら顔中蕁麻疹がでて慌てて病院連れて行ったらアナフィラキシー起こすレベルのアレルギーでした😂 それまで出なかったのでいきなり出るみたいですね💦 そして一回完全除去にしてクッキーとかから食べさせて、家でホットケーキ作ったりして、これはいけるけどコレはダメみたいなのを把握して、保育園でもやってもらってました! そして毎日すこーーしずつ増やしながら飲ませて痒みでたら保冷剤で冷やしてあげる←これの繰り返しでのめるようになりました!☺︎ 9月21日 はじめてのママリ 今まで食べてたものが食べれなくなるのショックですよね😢 食べれるようになるまで根気が入りそうですね😭 うちもがんばります! 9月21日 おすすめのママリまとめ 陽性・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
本当ですか?!
このまま食べたら数値が上がって反応が強くなると言われたんですが、大丈夫なんでしょうか?😢
あああさんの娘さんは病院から完全除去とは言われなかったんですか?
あああ
チャーハンとか普通に食べてたので食べさせてました!
乳は食べると蕁麻疹が出るから除去してましたが2歳半?くらいで完全に克服しましたよ🌟
今では牛乳も飲めます☺︎
食べ物のアレルギーは年齢と共に回復するそうです!
うちはあと魚です💦
白身魚も何もだめでたまに一口食べさせたりしてます😓
はじめてのママリ
克服できると聞いて安心しました😭
魚もアレルギーでることがあるんですね!!
今回はこの4つしか検査しなかったので、まだ他の食材も実はアレルギーあるのではと心配です…😢
ちなみにアレルギー検査はいつ頃されたんですか?😭
あああ
一歳ちょっとの時にいつも食べてるアンパンマンのベビーチーズをおやつに食べさせたら顔中蕁麻疹がでて慌てて病院連れて行ったらアナフィラキシー起こすレベルのアレルギーでした😂
それまで出なかったのでいきなり出るみたいですね💦
そして一回完全除去にしてクッキーとかから食べさせて、家でホットケーキ作ったりして、これはいけるけどコレはダメみたいなのを把握して、保育園でもやってもらってました!
そして毎日すこーーしずつ増やしながら飲ませて痒みでたら保冷剤で冷やしてあげる←これの繰り返しでのめるようになりました!☺︎
はじめてのママリ
今まで食べてたものが食べれなくなるのショックですよね😢
食べれるようになるまで根気が入りそうですね😭
うちもがんばります!