※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子にストライダーを買おうと思います。みなさんはどこで買いました…

3歳の子にストライダーを買おうと思います。
みなさんはどこで買いましたか?どこに売ってるのでしょうか…3歳なら補助輪つきの自転車のほうが良いのでしょうか?

コメント

ママリ

うちも3歳ですが、いずれ自転車買うので、補助輪自転車にします!
ストライダー2歳で変えば良かったとおもってます、、
身長高めなのでストライダーだとちいさいのです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちなみに身長どのくらいありますか?🤔

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    100センチです😂
    この前友達にストライダーかったら
    足がすごいついてしまって、漕ぎにくそうでした🫠

    • 2時間前
あっちゃん

ムラスポで試し乗りしてネットで買いました🙆‍♀️
我が家は2歳でストライダー、4歳で自転車タイプのストライダー買いましたが、3歳なら最初から自転車タイプのストライダー買って、最初はペダル付けずにストライダーとして乗るのもありだと思います😊

もちろん補助輪つきの自転車でもいいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所にムラサキスポーツあるので
    乗せてみたいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

中古ですけど、セカンドストリートで売っていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3時間前
ツボミちゃん

楽天の正規店で買いました。
2歳で買いましたが自ら乗り始めたのは3歳過ぎた頃から4歳の今はだいぶ乗りこなしてますね☺️
上の子達の自転車があるので補助輪なしで自転車練習始める予定です

はじめてのママリ🔰

Amazonで買いました!
ストライダーの前に補助輪付き自転車買いましたが、ペダルを上手く踏めず(何故か逆回転で漕ごうとする)全く進めなかったのでストライダー買いました!
もうすぐ6歳ですが今もたまに乗ってます😂

はじめてのママリ🔰

アサヒに売ってて、試乗して
買うのは楽天で買いました!

もしこれから買うなら、ペダルをつけれるタイプ(14インチ)のストライダーをオススメしたいです✨
親が特別教えることなく気がついたら、ペダル有り補助輪無し状態で自転車乗りこなしてました😂