※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子供の食事についてです。1歳5ヶ月頃から、食事を食べなくなってきまし…

子供の食事についてです。
1歳5ヶ月頃から、食事を食べなくなってきました。
テッパンのメニューも食べなくなり、基本スープとか牛乳、野菜ジュレくらいしか口にしません。
口当たり?が気になるのか、少し硬い野菜とか肉とかも食べず、ヨーグルトとかバナナが好きです。
でも、それも日によっては全く食べません。

お菓子食べたり、ジュースとか欲しがるので食欲がないわけではないと思います。

あまりにも食べないので、フォローアップミルクを与えてます。

何かアドレスあればお願いします。

コメント

まるまる

こんばんは。

娘もそのくらいの歳で食べムラや好き嫌いがでてきました。なのでお菓子とジュースを一切禁止にして、バナナとヨーグルトもたまにしかださなかったらご飯ちゃんと食べるようになり今ではピーマンなどの野菜も好き嫌いないですよ^^やっぱり美味しいものを早くから与えるとご飯は食べなくなるとおもいます(>人<;)子供はまだ胃が小さいのでお菓子とかジュースを与えちゃうとやっぱりご飯は後回しになるのかと😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お菓子やジュースを禁止にするのって大変ですよね😥
    お菓子やジュースがあると思ってると食べないんですかね😓

    • 9月27日
  • まるまる

    まるまる

    大変ですが子供の味覚は幼い頃にちゃんとしてあげないとあとから味覚音痴になるそうです。親にしか教えてあげれない事なので根気よくやってみましょう😭まだ1歳半ですよね💦まだまだ改善できると思います!😭わたしは少し厳しいやり方ですが朝ごはん残したら、残したご飯をお昼ごはんにだしてました。
    2歳ごろになると本当に甘いものやめれなくなってしまいますよ😭

    • 9月27日
あさ

うちの息子もそれくらいの頃ぜんっぜんごはん食べませんでした😭
うちは、寝かしつけのおっぱいをやめたのと、味付けをすこし濃くしたらそれなりに食べるようになりました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    味付けは、最近少し濃い目にしてます。
    でも、ダメです😢

    • 9月27日
ガブトン

うちの子もそのくらいから幼稚園入るまで偏食、小食で困っていました💦
栄養士さんのアドバイスに寄ると、そのくらいの年齢だと1週間で栄養バランス取れていれば大丈夫だそうです!
それを聞いてとても気が楽になったのを覚えています😌
幼稚園入ったら給食で食べたことのないものもたくさん出るみたいで、お友達と一緒だと食べているようです!
今ではお野菜もあまり好き嫌いなく食べられるようになりました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも偏食の少食です。
    保育園でお友達が食べてるの見て食べてくれるとありがたいのてすが…

    • 9月27日
かずずん

その月齢でしたら、まだ歯が揃ってないので固いものは苦手かなーと思います。
ですが逆に薄味では通用しなくもなってきます。

少し味を濃くしたり、野菜も柔らかく煮てあげたりすると食べるかもしれません。

そぼろ丼やハンバーグ、カレーでもダメですかね。

ウチは野菜もにんじんのグラッセとかなら食べたり、玉葱とサツマイモの味噌汁なら食べたり、麻婆茄子豆腐(小松菜と葱のみじん切り入り)とか食べます。

焼き芋にほうれん草を混ぜたり、ふりかけご飯に刻みブロッコリーとかよくやります😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そぼろ丼も、カレーもハンバーグもダメです。
    かなりの、偏食でカラスカレイのように柔らかい魚もダメです。 
    たしかに、歯が生えそろってないのも原因かもですね!

    • 9月27日
  • かずずん

    かずずん

    しらすはそのまま
    鮭はほぐしてあげました😊

    • 9月27日
さくら

参考になるかわかりませんが、その頃うちは、ご飯を食べたらプチダノンや果物を出していました。
お肉はまだあまり硬くて嫌な様子だったので、ハンバーグをよく作っていました。
塩茹でブロッコリーが好きだったのに食べなくなったのもその頃でした。マヨネーズを少しつけると食べたり、お米にはゆかりか納豆をかければよく食べてくれるようになりました。
野菜はその頃は、お味噌汁に入れると結構なんでも食べてくれていました。今は食べてくれなくなりましたが、、
長くなりましたが、ヨーグルトやバナナなど何かしら口にしていて、体調や体重も減ったりしていないのであれば、あまり気にせず、様子をみても大丈夫なのではないでしょうか。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、味噌汁に入れると食べるものは食べます。
    体重は、ずーーっと増えてないです😓
    最近は、元気に生きてるからいいかなくらいに思ってます😣

    • 9月27日
さかな

その頃そうなりますよね💦
支援センターの人に相談したら、
お菓子とかバナナとか甘いものは一切あげちゃいけません。お昼残ったらそれをおやつの時間に出せばいいって言われましたよ😅
ちょっと可哀想だなーって思ったけどフルーツやお菓子をやめたら少しずつ食べるようになったのでおすすめです👍
父母からあげちゃダメなだけでたまーに会う祖父母ならお菓子あげてもいいみたいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お菓子もバナナもダメなんですねー。
    保育園で出されてるので、家でも出してしまってます😓
    おやつと、甘いモノ止めるのはハードル高そうですね😣

    • 9月27日
deleted user

息子も硬めの野菜や肉はベーっと吐き出していました😓
小さく刻むかひき肉だったら嫌がらず食べてくれていたので、咀嚼の時間が長いと異物と思ってしまうんですかね💦
2歳半頃からやっと刻まずにお肉も食べてくれるようになりました!

2~3歳頃から偏食が始まるので、食に興味のない子はもっと早くから始まる可能性がありますね😥

スープに野菜をたくさん入れてみたり、ご飯に混ぜてみたり、スプーンやフォークを持たせてみたり、つかみ食べしやすいメニューにしたり、お母さんも工夫していると思いますが、食べない子は何をやっても食べないと聞くので、頑張りすぎず気長に続けてみてください😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じく!
    硬めの野菜や肉はべーーーです😣
    うちは、挽肉もアウトです😥
    ウインナーが唯一ですが、食べないときもあります😭
    スープ大好きなので、いろいろ入れて与えてる状態です。
    やはり、2歳過ぎる頃まで気長に待つしかないですかね。

    • 9月27日
はっちゃ

うちの娘も同じ頃そんな感じでした💦2歳過ぎても高いお肉などは全部ベーと出してしまっていました😣
なるべくクタクタに似たり、ひき肉や白身魚など柔らかいもの、離乳食同様にとろみつけたり試行錯誤しましたが、食べない時は食べないと医者にも言われたので諦めて食べるものを与える時もありました😢
2歳半過ぎた位から急によく食べるようになりました!歯の状態、顎の状態、ご飯より遊ぶのが好きなどそれぞれ個性があるのでママも子もうんざりしない程度に手や肩の力を抜いて成長を待つのもありだと思います!ただ、成長曲線をはみ出しそうな時は小児科や保健士さんに相談がいいかと思います🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    今は、諦めて食べる物を与えてます😓
    急によく食べるようになることを願うばかりです!

    • 9月27日