※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iPad
家族・旦那

相談させてください。今7ヶ月の男の子がおります。ずっと姑のことが嫌い…

相談させてください。
今7ヶ月の男の子がおります。
ずっと姑のことが嫌いで
でも表には出さず付き合いをして来たのですが
5月ぐらいに我慢できない出来事があり
旦那に相談してもう会いたくない
息子も会わせたくないと手紙に書きました。
旦那は理解してくれてそれ以来会ってません
8月終わりにもう一度チャンスやって
ゆわれたんですがわかったとは
言えませんでした。
そのまま今日までなにもなくきて
今日いきなり電話が来てうちに姑がくるって
旦那いわれたんです。
正直いやでいやで顔も見たくありません。
でも旦那は息子になんか
買ってくれてるからというんです。

旦那に嫌だとハッキリいうべきですか?
会うべきでしょうか?

コメント

ZS

どういうつもりで来るのが理解できません。
私なら会いたくないと伝えます(*_*)
私も義母とはもう半年くらい会ってません
色々大変ですよね…
それでも来るならその間息子さんと出かけてもいいと思います❗❗
手紙まで出しているのなら尚更です❗❗
頑張って下さい( ;∀;)

  • iPad

    iPad

    そうですよね。
    旦那がチャンスやってくれって
    いったので旅行のお土産を
    旦那伝いにわたしたのですが
    ありがとうの連絡もなく
    ほんとに嫌いです。
    勝手に約束する旦那にも
    腹が立ちます。
    会うって考えたら胃が痛いです( ; ; )

    • 10月2日
  • ZS

    ZS


    こっちの義母と同じです。
    向こうも私を嫌いらしく
    だとしてもお礼一言は礼儀ですよね。
    掃除の仕方など色々言ってくるのですが
    それ以前に義母の常識を教えて欲しいです(笑)

    私もその立場だとそうなります…
    会うことになったんですか??

    • 10月2日
かわりー

こんにちは!
姑に会いたくない
気持ちとてもわかります。
私も色々あり、大嫌いです。

旦那さんには
正直な気持ちを伝えてもいいとおもいます!

  • iPad

    iPad

    そうですよね。
    息子と出かける場合は
    姑宛に手紙か書き置きを
    しておこうかと思います。
    ありがとうございます( ; ; )

    • 10月2日
みぃたん0412

義母に手紙で会いたくないと伝えたんですか?
義母とは話し合ったりしたんでしょうか?
許せない内容がわからないので明言出来ませんが何か買ってくれるから我慢する、というのは(私なら)微妙です。孫に会わせてやりたい、とかならまだわかりますが。。。

  • iPad

    iPad

    姑にではなく
    旦那宛に姑に会いたくないと
    手紙を書きました。
    そうですよね。
    正直ほんとに苦手です。

    • 10月2日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    お姑さんはiPadさんが会いたくないと思ってる事を知ってますか?
    旦那様はどれ位iPadさんがお姑さんを嫌ってるかわかってないかもですね…
    私は同居してますがめっちゃボロくそ言ってます(笑)
    息子さんを会わせるかどうかは旦那様と話し合った方がいいと思いますがiPadさんは会わなくてもいいのかな、と思います。

    • 10月2日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    私の場合ですが…私からハッキリ本人に言うべきか、旦那が伝えた方がいいのか旦那に聞きました。

    始めは旦那から言いましたが全く聞く耳持たずで、私からも言うようになり…それでもダメで第三者を入れての話し合い…まぁそれでもダメだったのでフルシカトです(笑)

    旦那様がどうしたいのか(きちんと話し合ってでも問題を解決して仲直りして欲しい、今回限りだと思って取りあえずのその場しのぎで構わないから会って欲しい、これからもズルズルとなかったことにして欲しい…)聞いた方がいいのかな、と思います。
    気まずいのが嫌でなんとなーく「別にいいじゃん、会うだけだし」とかなら断ります!
    理解してくれててもお姑さん本人に言えない(本人に聞かれたらiPadさんの味方出来ない)とかなら共感してくれてないって事なのかなと思うので。。。

    • 10月2日
  • iPad

    iPad

    何度もありがとうございます( ; ; )
    そうですよね。
    私は心底苦手なので
    姑、小姑もできるならば
    会わずに行きたいし
    縁も切れたらいいなぐらい
    思ってます。

    ちょっとしたことって
    思われるかもしれないんですが
    正直我慢dwきないんです。
    子供は私自身と思ってるので
    会わせたくないです。

    こんな嫁じゃだめですよね
    仲良くできたらと思いますが
    やっぱり無理です。
    これを旦那に話すべきですよね?

    • 10月2日
  • みぃたん0412

    みぃたん0412

    そうですね…ただ、息子さんの事は旦那様にも納得してもらえないと…旦那様の子供でもあるので。。。
    私は「お前が嫌いなのは自由だけど、娘がどう思ってるかを無視してお前が嫌いだから触れ合わせないってのは間違ってる」と言われて娘の事なら、と思ったのですが義母は娘も全否定で未だに「赤ん坊」と言う位なので「私だけならまだしも娘に対しての事は絶対許せないしムリ!土下座されたら考えるけどあのお義母さんがする訳ないもんね!」と触れ合いも拒否してます。でも私は娘が大きくなって義母と仲良くしたいと言ってきたら止める気はありません。

    旦那様とiPadさんの「無理」には温度差があるのかな、と思います。
    嫌いとかはひとまず置いといて、具体的な理由とかを冷静に話し合った方がいいと思います…

    • 10月2日
つむたん♪(´ε` )

我慢できない出来事というのが、どういったものか分からないので何とも言えませんが、あなたがお姑さんをどうしても許せないというのであれば、旦那さんにハッキリ伝えてもらった方がいいと思います。
私だったら息子さんに何か買ってもらうという理由だと、余計に会わせたくないと思ってしまいますが…。
物に釣られたと思われたくありませんよね💦

  • iPad

    iPad

    そうですよね。。
    ハッキリ言いたいと思います。
    許せないこというのは
    姑のタイムラインで
    私も見れるのに明らかに私のことを
    悪く書いて会って
    それまではなんとなく
    わたしのことかなー
    ぐらいやったんですけど
    それまでもいやなこと
    たくさんあっそれ限界
    きた感じです( ; ; )

    • 10月2日
不眠症ねこ

どうしても我慢出来ない出来事があって、旦那さんも理解してくれたはずなのに、たった4~5ヶ月でもうチャンスとか会いに来るとか言ってるんですか?!(・・;)
正直ちょっと旦那さんにも幻滅ですし、私ならハッキリ言います!断ります!
まだ許せる程時間も経ってないだろうし、そもそも物で釣ろうとするのもキモイですし、旦那一人で義母に会って買ってもらって帰ってきたらいいやんって言います!

  • iPad

    iPad

    そうですよね。
    旦那も母親に
    子供あわせたいんでしょうけど
    私が嫌なら合わせなくても
    いいですよね?

    • 10月2日
ゆーあ♡

iPadさんにとって我慢が出来ないほどツライ、嫌な思いされて大変でしたね( ´・ω・`)

でも、お義母さんは旦那さんにとっては唯一の母で、お子さんにとっては父方のおばあちゃんです。
旦那さんからしたら、母親には変わりないのですからどこかでまたiPadさんとお義母さんが仲良くして欲しいと思ってるかもしれないし、やはり子供はお義母さんには孫だから可愛がって欲しいって思うんではないでしょうか??

私が反抗期の頃に親が嫌いで祖父母に相談してた頃
『ゆーあ♡の親は2人しかいないんや!!腐っても親なんやで!!』と言われたことあります。

どういう理由でお義母さんの事が嫌いになられたかは分かりませんが、旦那さんを立派に育てた、一生懸命産んでくれた方には変わりないから、嫌かもしれませんが少し見方を変えて会ってみてはどうでしょうか??

iPad


たくさんコメントありがとうございます( ; ; )
もし会った場合いやなこととか
姑にゆうべきでしょうか?
また会わないと旦那に伝えて
旦那と喧嘩になったら
実家かえってでも
会わないでいいですかね。
すこしは旦那を立てるべきでしょうか。

ゆぅ

うちに来てるときだけ用事作って出かけるとかはダメですか?(´・ω・`)

  • iPad

    iPad

    用事ってなにがいいでしょう、
    旦那がいけるようになったら
    姑に電話することなってるんです。( ; ; )

    • 10月2日
  • ゆぅ

    ゆぅ

    いやーもうそこは嘘八百でもなんでもバレなきゃいいと思います!親戚が具合悪くなったとか、適当に!
    会いたくないのわかりますけど、義母さんを避け続けても旦那さんと離婚しない限りは義母さんなので…(´・ω・`)

    • 10月2日
かわりー

嫌なところを直してもらうのと、
一生会わないのとで
言う事は違いますが、
私も同じく姑が大嫌いな者なので
手紙でだめなら
言ってもいいとおもいます!

旦那さんと喧嘩しても
会わなくていいとおもいますよ。
私は姑に、わざわざ
家に行くんだから、
姑がきたら、嫌でも旦那を
立てるのが常識だ!
って言われましたが、
私は散々やられたので
姑の言う事は聞きたくない!
って思っちゃいます。

deleted user

お義母さんにLINEの件、きちんと伝えてはどうでしょう(-ω- ?)
言わないと分からない人が多いですよ!

ちゃんさーママ

☝︎の『もし会った場合』の件で
タイムライン等沢山嫌な思いされたんですね(´・д・`)めっちゃ嫌な姑ですね。

私は面と向かって言えないタイプなのであれですが、旦那に話してもらうか(自分自身で言った方が効果アリですが)、嫌な事〜が許せなかった、もう会いたくない、子供も会わせる気がないと書き綴った手紙を直接手渡すかなぁと。
その場で渡したらお子さん連れて出て行ってもいいかもですね。

旦那さん急に義母来るとか言ってきてなんも分かってなくて腹立ちますね^^;

つむたん♪(´ε` )

今後、お姑さんとどういう付き合いをしていきたいかで対応は変わってくると思います。ご主人さんも理解された上で縁をきりたいというのであれば、お姑さんに直接あなたの思いをぶちまけたらいいと思います。ただ、縁をきることが難しいのなら、今回はご主人を通じて伝えてもらったらどうでしょう。
例えば、タイムラインに関してはご主人も見ていると思いますので、あくまでもご主人の考えとして、嫁の悪口に対する抗議をお願いしてみてはどうでしょうか。