
旦那が子どもを寝かしつけず、自分だけ寝ている状況に困っています。私が寝かしつけをしている間に家事もできず、旦那の生活リズムに不満を感じています。どうすれば良いでしょうか。
寝かしつけで先に寝る旦那。
子ども2人とも起きてるし、
私がお風呂上がってきたら
「ママ〜!!」「遅かったね〜」と。
隣を見ると寝てる旦那。
寝ながら「うるさい、ほら寝なさい」と。
そしてまたイビキかいて寝てる。
結局私が寝かしつけする。
まだ洗い物も洗濯もしてないのに。
旦那は23時頃に起きて、朝方寝て、
昼まで寝てるパターン。
(仕事は自営なので時間は自由)
まじ最悪。
本当に使えない。
- アイス🍨
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの旦那かと思いましたビックリしました…
寝かしつけお願いしても2000%子どもより先に寝ますよね。
子どもが寝たあとにヌクヌクと起きてゲームして朝方寝る。って感じです。
何の為にこいついるんだろうと毎晩思います。
アイス🍨
一緒ですね🤣
旦那が使えなすぎて、
呆れます。
男の人は自由で良いですよね〜