※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomo
家族・旦那

今日は敬老の日。それでかどうかは分からないですがばあば(主人の母)と…

今日は敬老の日。それでかどうかは分からないですがばあば(主人の母)とおじちゃん(主人の兄)が遊びにきます。
最初の予定は昼頃到着予定とのこと。
ばあばがなにか作ってくるという話。うちの子は3歳男の子。卵と乳製品のアレルギーがあります。もちろんその事はばあば、おじちゃんにも伝えています。なのにヒレカツ作っていくねって。おもいっきり卵使ってるし。チョイスがどうなの❓
見たら食べたがるし、ばあばはあげちゃいそうだからあたしが昼ごはんを作ることにそうすればみんなで同じものが食べられますしね。正直休みの日の昼に手の込んだものを作るのは面倒ですが息子のためと思えば(笑)
今朝、改めて何時頃到着が聞いたら13時頃との話。
また遅くなっている。なんなの❓
もしかしてやはり昼ごはんを作ってくるの❓
主人に言ってももちろんわからず聞いてくれることしない。
普段息子は保育園で11時すぎには昼を食べている。一般的に昼頃といえば12時ころを想像するがあたしの考えが違うのか❓と不安になる。
12時ころでも息子はお腹が空きすぎると思うがそれが13時頃になるとは息子のことは考えていないのか。ばあばとおじちゃんの行動がよくわからない。
毎回このようになる。

ばあばというものはこういうものなのだろうか。
孫にアレルギーがあろうとなかろうとばあば自身が食べさせたいものを作ってくるのか。
孫のお腹すきぐあいは考えず自分達のペースでことを運ぶのか。
もうひとつ言うと義母味付けはかなり濃い。それを孫に食べさせてほしくない。
前に🍙を作ってきたことがあったがご飯がかなりやわらかく、本当にやわらかくてはじめて🍙をまずいと思った。味付けもよくわからず、何をまぶしたのかを聞いてもふりかけしかいわずよくわからない。
なので何が使われているのかもわからない。なのにアレルギーのある孫にあげようとするのはどうなの❓(怒り)自分の息子もアレルギーがあってその息子育てたんじょないのかなと疑問思う。
話がそれてしまいましたがそういうものなんですかね、ばあばとはってかんじです。
長くなってしまいましたが読んでくれてありがとうございます。

コメント

あみぴ

到着時間が13時ごろということなので、息子さんは先にお昼ご飯を食べさせておくのはいかがですか?☝️
そしたら、お義母さんがもし手料理を持ってきたとしても、「お腹が空いてぐずるといけないので、もう食べさせたんですよ〜」と言って、食べさせなくて済むかもしれません🙆‍♀️
大人と同じものを食べたがったら、何かしらのお菓子や果物を与えるとか…