※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で鉄分を取りすぎると問題になるでしょうか?息子に積極的に鉄分を取らせているが心配です。

離乳食で鉄分の取りすぎはあるのでしょうか?
離乳食中期、モグモグ期の息子がいます。

完母のため積極的に鉄分を取らせています。
オートミール、まるごと鶏レバー、小松菜、きな粉、黄身等々を使い分けてます。

ふと、鉄分を取りすぎたときに問題になるのかと心配になり質問させて頂きました。
もし、知ってらっしゃる方がいれば教えて下さい。


コメント

はじめてのママリ🔰

鉄分とりすぎると
ウンチがかたくなったり、くろっぽくなったり
そんな様子が見られると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    今のところ教えて頂いた症状はないので引き続き子どもの様子を見ておくようにします。

    • 9月19日
き

鉄分を取りすぎると
胃腸の不調や、便秘などがあるみたいですが、

鉄剤、鉄分サプリなどを過剰摂取しない限り、
食事からでとりすぎことはほとんどないと言われてます!
特に幼児期は鉄分不足の子がほとんどですので、
大丈夫だと思いますよ🤗

  • き

    とくに植物性の非ヘム鉄は吸収が悪いので、
    気にするほどではないと思います🤗

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    サプリじゃないのですが、子どもの様子を見ておこうと思います!!

    • 9月19日