 
      
      
    コメント
 
            侑
コンビニで働いていました。
面接もたくさんの方をみましたが、スーツはいなかったですね。
ラフすぎると印象が悪いので、シャツに綿パンツやスカートが無難かと思います。
シャツは白でなくても、チェックなどでも大丈夫だと思います。
まぁ清潔感があれば、だいたい大丈夫です。
あと、面接で聞かれたことには、はきはき答えるといいです。
接客業なので、静かな人だと厳しいかもしれないので(´ω`)
 
            みー
わたしも現在働いています。
スーツは1人もいなかったです!
普通の格好で来てましたよ!
わたしも普段着ている服で行きました! 
コンビニはいま人手不足なので
よっぽど条件が悪くなければ
雇ってもらえますよ(笑)
- 
                                    Ari-on♡ スーツはやはり居ないのですね… 
 なんか聞いて良かったです★
 
 受かるよう頑張ってきます!
 
 ありがとうございました。- 10月2日
 
 
            mちゃん(25)
今近所のコンビニで働いてますが
元々、徒歩1分くらいなので二年くらい
毎日通いつめてたのですっぴんに
パジャマとかをすごいみられてたし
情けない姿ばかり見せてましたww
従業員の人も子どもを可愛がって
くれてました(*^^*)
ある日、履歴書をかってたら
パートの主婦の方が
働くのー!働くとこ探してるなら
うちにきたらいいやん!
ってゆってオーナーに話を通してもらい
面接しました(*^^*)
普通にTシャツにジーパンで行きましたよ🤗
- 
                                    mちゃん(25) ちなみに、バイトの面接きてるひとたち 
 ほとんど私服で一人だけスーツのひと
 みましたがみんな受かってます(*^^*)
 みーさんがゆうように
 コンビニによってはかなり人出がほしいので
 受かりやすいかな?って(*^^*)
 あとはそのコンビニのオーナーとか
 によって、子どもが小さいうちは、、、
 ってとこもあるかもしれませんが(;_;)- 10月1日
 
- 
                                    Ari-on♡ そんなこともあるんですねー。 
 本当奇跡?!というか
 人と人の縁も然りですが
 そういう仕事の縁もあるんですね。
 私は近所のコンビニは
 避けました。
 スッピン・ボサボサ・眼鏡な
 干物化がバレると困るので。笑
 
 受かるよう頑張ってきます!
 
 ありがとうございました。- 10月2日
 
 
            kurimon
清潔感のある普段着で!
働き初めてからなんか言われても嫌なのでふだんぎの中から選べばいいと思います。私なら白っぽいシャツにジーンズか綿パン、楽チンなスニーカーで。
- 
                                    Ari-on♡ そんな感じなんですね。 
 一応、シャツにパンツで
 伺う予定です★
 
 ありがとうございました。- 10月2日
 
 
            しーちゃん
引くというより、気合い入りすぎ?働く場所間違えてない?という感じでしょうか。
普通にコンビニに買い物行くような服装で大丈夫ですよ。髪型だけ清潔感あった方が良いかもしれません(^-^)
- 
                                    Ari-on♡ 多分、主人もそういう意味で 
 言ったんだと思うのですが
 私はスーツなら無難!と
 ずっと思ってました…
 
 固定観念は時に邪魔ですね。
 
 いいお勉強になりました。
 
 ありがとうございました。- 10月2日
 
 
   
  
Ari-on♡
スーツは居なかったのですね…
結果パンツにシャツにしました!
またずっと美容師をしてきたので
明るくハキハキとやれる気がするので、頑張ってきます♡
ありがとうございました。
侑
受かってしまえば、ラフで大丈夫なので、頑張ってくださいね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
Ari-on♡
はい!!
なんとかやって
受かります★