

❤︎男女ママ♡
出産時の検査結果の報告と反射をみたり、全身異常がないか裸にしてみてくれました
オムツもはずして◡̈

Ernk!
赤ちゃんは体重測定、黄疸検査、小児科医?の検診受けてました!
お母さんは子宮の戻り具合をみるために、内診がありましたよ(*^_^*)

アリス
他の方も書いてあるとおり、
赤ちゃん→身体測定をして、母乳・ミルクの量が足りているかの指導。先生が聴診器で心音を確認。体の動きを確認。
お母さん→体重測定、尿検査。先生が子宮の戻りチェックの為に内診。
費用は二人で4100円でした(*´-`)

れよ
身長体重、頭囲を測って、
はだかんぼで小児科の先生の診察を受けました。反射、お臍とれたところ、胸の聴診、股関節のチェックなどなど全身みてもらいました。
あとは退院の時に受けた代謝異常の検査結果を聞きました。
助産師さんは授乳状況を見てくれて、予防接種の説明、心配事の相談に乗ってくれましたよ。
コメント