
がん検診がトラウマで行けない方がいる。乳がん検診で線維腺腫が見つかり手術。結果待ちが辛く、子供との経験も辛かった。トラウマで検診を受けられず悩んでいる。
病院にがん検診などに行くのがトラウマでなかなか行けないなんて方いらっしゃいますか(´;ω;`)??
私は3年程前に気になる症状があったので乳がん検診を受けて、そこで良性の線維腺腫があるとわかりました。
その時に3ヶ月毎の経過観察が嫌で(2人目妊娠も考えていて万が一後から悪いものだったらと思うと)日帰り手術でとってもらいました。
その時の病理検査の結果が1週間以内に出ると言われたので早めの日にちで受けたのですが、結果3週間ほど待たされることになり、その間生きた心地がしませんでした。
その前に受けた組織診では細胞診の結果を聞くだけのつもりで当時1歳の娘を連れて行ったのですが、急遽組織診もすることになり、看護師さんが娘を「泣くと思うけど連れていくね!」と連れて行きましたが案の定号泣の娘。
個人院でしたので組織診の間中娘の「ママ~!!」の声が聞こえて私自身もすごく辛い思いをしながら受けました。
そんな事があり、その後半年後傷の経過を見せに来てと言われていましたが、2人目妊娠したこともあり(ほとんど言い訳ですが)行けずに現在まで至ります。
2人目断乳し4ヶ月で最近snsなどでも乳がん検診の記事がよく目に入ってしまい、また行かないとと思うだけで吐き気や涙が出てきてこれは完全にトラウマだなと思い、けれどずっと検診を受けない訳にはいかないだろうし、どうしたものかと毎日悩んでいます。
似たような経験のある方はかなり少ないかと思うのですが、もしいらっしゃいましたらどのようにトラウマを乗り越えたりしたかなど聞けると嬉しいです😢
今はかなりメンタル的にきているので、厳しいアドバイスや検診は受けるしかないのようなアドバイスは控えて下さると嬉しいです。
- コキン(4歳9ヶ月, 7歳)

ママんちゃん
状況は違いますが...
子宮頚がんになり1月に手術をして
それから2ヶ月に1回検診があります。
私の場合は再発の不安から
毎回行くのが嫌でw
めっちゃ激しい頭痛がしてます😅
本当は行きたくは無いです😂
が、行くしか無いから
行ってる感じですww
コメント