
10ヶ月の男の子の食事量について相談です。食事内容やミルク量が適切か不安で、他の方の与え方を知りたいです。息子は活発で健康そうです。
10ヶ月と13日の男の子なのですが
離乳食とミルクの量がこんなものなのか少ないのか分からなくて皆さんの 上げてる量教えてくださいm(*_ _)m
家の場合
朝 蒸しパン30
人参、サツマイモなのど15程度
1日1個のベビダノンヨーグルト
ミルク20-100
夜 軟飯40(海苔で挟んでおにぎりor餡掛け40追加)
野菜諸々 40位
肉魚 20位
果物
ミルク 無し-100
間の昼食 3時の午後食は保育園で
毎回 完食+ミルク50-80
あとは寝る前に ミルク160-200
夜中にミルク起きされて100-200
飲みます ご飯もそこそこ食べてるし与えすぎでしょうか??
9ヶ月検診の時の息子の身長71.6 体重7320とこ柄です
運動量は多い方で
ハイハイつかまり立ち伝い歩きは完璧で
最近では1人でタッチ 数歩歩いたりします
- ゆずき🔰(4歳5ヶ月)
コメント

みーちゃん
ご飯の量を増やしたらどうですか??その頃はご飯200gくらい食べててミルクは夜寝る前とおやつの時に少しでした、

はじめてのママリ🔰
同じ頃3回食で離乳食はもっと食べてました。
ミルクは似たような感じで回数が減りだした頃です。
50〜100とかあまり飲まなくなったら離乳食後のミルクは様子見て無くして、おやつの時間と夜のみになり11ヶ月位には夜のみになってました。
うちはよく食べる方だったので250位食べてて参考になりませんが、少食の赤ちゃんで離乳食の一回量トータル100位で3回食って子もいました。
量は人それぞれ違うので少しずつ増やしていきミルクは順調に減ってきてそうなので、3回食にされてもいいのでは無いかなと思いました(月齢的には)
-
はじめてのママリ🔰
あまりよく理解できてなかくてすみません💦
お昼は保育園で食べてて3回食って事ですかね?
保育園ではどの位の量出されててどの程度食べてるんでしょう?
ご飯が少ない印象を受けたので今後増やすならご飯かなと。
10ヶ月位だと軟飯80g位が目安だと思います😊- 9月18日
-
ゆずき🔰
やっぱりもう少しご飯増やしたほーがいいのかな…
- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
少食の子もいるので増やさないと駄目とは思わないです。
体重が増えてたり減ってなければ問題ないと思いますが量としては少なめの印象ではあります。
無理せず様子見ながら進めていけばいいと思いますよ!
保育園でも食べる量の事相談してみたらどうでしょう😊- 9月18日
-
ゆずき🔰
保育園の離乳食は毎回完食なんですよね…さらにミルクもよくので…
- 9月21日
ゆずき🔰
少し増やしてみよーかな…
今の量でも機嫌取りながら30-60分かけてやっとなので