
子供たちに強く当たり、ストレスで体調も崩し、他のお母さんたちと比べて自分を責めている女性がいます。
上3人が暴れるし言うこと聞かなさすぎるし
ほぼワンオペ状態でいろんな事に余裕がなくて
子供たちにも余計強く当たって反省しての繰り返し
体調も崩すしご飯も食べれない事増えてきて
子供も私もストレスだらけ
この地獄から抜け出したい
ほんとダメダメな母親だな
他のお母さんたちは大変なのに
それをちゃんとこなしてるし
こんな怒ってないし
キラキラしてるようにしか見えない
なかなか分かって貰えることなくてこんなところで
こんなくだらないこと吐いて
気分悪くしたらすみません😭
毎日家事、育児、お仕事お疲れ様です🙇🏻♀️
- わんわん
コメント

ピー助
めちゃくちゃわかります!
私も怒ってばっかりです特に次男はイヤイヤ期で
長男とよく喧嘩するのでイライラします
本当に他のママさんたちってどうしてるんだろって凄く思います…
お疲れ様です🍀

こるん
日々お疲れ様です💕
私も上の子たちが大暴れの時期にそれめっちゃ感じてました😭
本当はもっと太陽みたいな母になりたいのに。現実全然違うくて😣
で、怒るのは10歳まで!!って決めてやめました。
やめると意外と楽になってきたりなんかして😏子育てをキチンとしないと!ってゆー責任感みたいなものに縛られてたような。。。
とにかく毎日必ず笑う!子供たちもみんな一回は笑わす!
を徹底してたらそのうちそのストレス地獄からは解放されてました😅
頑張りすぎはダメですね😊
少しは見ない聞かないも大事だし、実はそんな怒ることでもなく、後から思えば自分が決めたルールだったりもすることもしばしばでした。
でもそれがあったからこそゆとりもできるんだろーなぁと思います👍
全然くだらないことでもなく切実な悩みだと思いましたよ😭
-
わんわん
お返事ありがとうございます!
ほんとに現実は太陽みたいな母になんて程遠いです😓
確かに責任感に縛られてる感じあります、、、
こるんさんの言葉が確かにそうだなぁっとか
いずれ自分もこう思える時が来るのかな?とか凄く心に染みます😭- 9月18日
-
こるん
肩の力ぬいていいんですけどなかなか難しいですよね💦
実は一度病気で死ぬ手前だった事があって。その時に入院中子供達には残酷だからと面会もしてなくて、その時ずっとこのまま死んだらきっとママ怒った顔しか覚えてない!ってなっちゃいそーで😭ものすごい後悔したんです。
なので修正かけました😏そんなことでもないと私も未だにストレス地獄だったはずです😅
わんわんさんもいきなり無理でも極力面白くなくても大笑いしてみてください!クセになると面白くない!!って大笑いできるよーになります。
笑うことってストレス発散には1番ですよ👍
わんわんさんが少しでも楽しく育児できるように応援してます✨- 9月18日
-
わんわん
そうだったんですね😭
今はお身体の方は大丈夫ですか?
確かに子供たちが怒った顔しか覚えてないは嫌ですね😔
これから極力笑ってストレス発散!を目標に少しずつでも頑張ってみます🥺
ありがとうございます🥲💕- 9月19日
-
こるん
ありがとうございます😊
後遺症はあるものの、そこからまた何年も経って双子ともう一人産むほど元気です😂
怒りやストレスは病気にもしちゃうから怖いです😱
お互いなるべくたくさん笑って元気に過ごしましょ💕- 9月19日
-
わんわん
えええ😳双子ちゃんともう1人!?
すごいです🥲💕
周りでもやっぱ怒り、ストレスで病気になった人何人か見てるので怖いなって思います😔
こるんさんに相談乗ってもらってから
できるだけ笑顔でってちょっとですが考えてまだまだですが意識出来るようになりました😭
ありがとうございます💕- 9月21日
-
こるん
おーーーー!!!
素晴らしいです♪
それはわんわんさんの中では小さい一歩かもしれないですが、散り積もです👍
意識することがまず一歩。
忘れてるな。と思えばまた意識!で絶対形になっていきますよ✨✨✨
これからも笑ってくださいね👍- 9月21日
わんわん
お返事ありがとうございます!
イヤイヤ期からの兄弟喧嘩大変😟
イライラ地獄から早く抜け出したいですよね…