![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳半の子供が浴槽で溺れかけ、心配です。寝る前に問題なく寝たが、大丈夫でしょうか?
1歳半の子供を溺れかけさせてしまいました、、、。
本当にショックです、、、。
いつもは私が先にお風呂に入って全て済ませ、その後子供を連れてきてもらい子供を洗って一緒に浴槽に浸かる流れです。ですが今日はその流れのなか子供だけ先に浴槽に入れてしまい、私がまだ洗い場にいたところ、一瞬目を離してしまいました、、、。バシャンと水音がしたのでみると、子供の顔がまさに沈んでいくところでした。すぐ引き上げましたが、多分2秒くらいは水の中でぶくぶくしてしまいました。
引き上げた後は子供は顔を真っ赤にして大泣き。ゲホゲホ咳き込んでいて本当に申し訳なかったです。その後は特にいつもと変わらず元気でしたが、一歩間違えたら死んでたかもしれないと思うと本当に怖かったです、、、。実際これまで数回今日のようなシチュエーションの時がありましたが、そのいずれも危険を感じたことも特に無かったので完全に油断してしまいました。後悔しかありません。
その後は特に変わりなく寝る準備して寝ましたが、心配です、、、。大丈夫でしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供は10cmのところでも溺れます🥲ほんとに油断が命取りですね🥲そのあと特になにもなく呼吸もいつも通りなら大丈夫だとおもいますが明日1日よく様子みてあげてください!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも今まで2回湯船で滑って顔まで入っちゃったことあります。変わった様子がなければ大丈夫だと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お腹若干いつもより膨れてる?お湯飲んだからかも💦と思ったけどいつもどおりにも見えてよくわかりませんでした💦その他は呼吸も普通です。大丈夫ですかね💦
本当に一瞬のことでびっくりしました。その時シャワーなど出していなかったのではっきり水音聞こえましたが、きこえてなかったらと思うとゾッとします、、、。- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ!!プールやってる子とかも絶対経験してるはずです😅👌笑
- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
今普通に寝息たてて寝てるので大丈夫かな💦
確かに、プールならお水飲んでしまったりはよくありそうですね😅- 9月17日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
私自身それくらいのとき溺れた記憶があります😂そのあと引き上げられ泣いたようですがそこは全然記憶になくて、溺れかけたときにママが助けてくれたっていう記憶しかないです😂なので数日はもしかしたらお風呂で泣いちゃったりするかもですが後々はトラウマのようにはそんなに苦しいイメージは残らないと思います🥺
ヒヤッとすることほんと多いですよね🥲私もやばいやばいってこと何度もあります。お互い毎日お疲れ様です🥺
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
溺れられた経験があるのですね💦無事で良かったです本当に。もう今日ばかりはほんと肝が冷えたというか心臓止まるかと思いました、、、
本当にお風呂毎日のことで気が緩んでしまったんだなと、、、改めて気を引き締めないといけません、、、。
労っていただき恐縮です🙇♀️
本当に全てのお母さん方いつもお疲れ様です、、、。- 9月17日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
私も子供二人ともやったことあります😭怖いですよね💦(学習してなくてすみません)
大量に飲んでなければ大丈夫だと思います。無理に吐かせたりしなくて大丈夫らしいです。←喉に詰まらせた時の対処法ようなことはしなくて良いとの意味です💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
怖いですよね本当に、、、。私もちょっと抜けてるところがありますし、また繰り返してしまったらということが不安でなりません、、、。なので今日のようなシチュエーションは今後絶対しないようにしようと思います😭
大量とかはないと思うのですが、お風呂上がり少々いつもよりお腹が膨れている気がしました、、。でも気のせい?ってくらい微妙です💦対処法も教えてくださりありがとうございます!- 9月17日
-
たんぽぽ
すみません、下にかいてしまいした😭💦
- 9月17日
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
長女も次女もありますよ🥺
浴槽の中で滑って🥺
次からは目を離さないように
気をつけましょう😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
お風呂は本当に怖いですね、、。これまで怖い思いをしたことがなく完全に油断してました、、、。今後は反省を活かせられるようにします😭- 9月17日
![🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐶
無事で良かったですね😭😭
私は妊娠中でまだ子育ての経験はありませんが、
妹の子供を見ていて大変さを身近で見ています🥺✨
実際にしているわけではありませんが、
子育てはとても大変ですし
お母さん達は凄いと思います!!
質問と少しズレているかもしれませんがあまり攻められ過ぎずにいてほしいなぁと思いました🥺
-
はじめてのママリ🔰
温かいコメントありがとうございます😭正直批判コメントもくるだろうと覚悟してましたが、皆さんとても優しいコメントしてくださっていて😢
本当に子供が無事でよかったです。あの時死ぬか生きるかの枝分かれだったと思うと今でも怖くてたまりません、、、。今日つくづく思ったのが、慣れてなかったり危ないと思ってるうちは気を回せているけれど、慣れてきた頃、危険に対して気が緩んだ時が一番危ないんだなと、、、。今後は絶対に無いように、今日の反省を生かせるように明日からまた気を引き締めます😭
ご妊娠中にこのような話を聞いていただき、温かくコメントしてくださり本当にありがとうございます🙇♀️お身体大切にしてくださいね✨- 9月17日
![しぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃ
私の兄も、同様に浴槽に落とされたことがあるらしく、父親が武勇伝のように語ります……😓
いつもと変わらず元気なら大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
豪快なお父様なのですね😱❗️でも子供を水にに慣れさせるために海に親が放り投げるとか、海外ではベビースイミングで赤ちゃんをプールに放り込むとかも聞いたことあります💦怖すぎてビビりました😭
特に目立っては変わりなくいつも通りなら大丈夫ですかね💦明日もしばらくは様子みるようにはします😭- 9月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
それはビックリしましたね。お疲れ様でした。とりあえずは寝ているようなので、明日1日まで様子見ですかね🤗浴槽の水飲んでるとお腹壊すかもしれないですが💦
今回、今までは無事でしたが
一応、人って大人でも足首の深さ(5cmでも。)で溺れる。って言われてるので次からは無いようにしましょう🌿
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そうですよね、、、水溜りでも溺れるとか聞いて分かってたはずなのに、、、これまで大丈夫だった経験から油断が出てしまいました、、、。今後は一人で浴槽に入れるという状況は無いようにします😭
とりあえず特に問題なく就寝してますし、明日もお腹の様子とかも注意して様子は見守りたいと思います💦- 9月17日
-
退会ユーザー
何事にも子供相手だと「大丈夫」はないですね🤔
はい🌿ひとまずは落ち着いてくださいね😉- 9月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
大変でしたね💦
その後元気なら様子見で大丈夫かなあと思いますが💦
それよりもはじめてのママリさんのショックが大きいですよね😣うちもお風呂ではないですが、危ないことがありました😣ケガも何もなかったですが、親としてはすごく後悔してつらかったです。。
これからもお互い気を引き締めて頑張りましょうね👍✨
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
特に変わりなく元気だったことに一安心はしましたが、本当にショックがすごいです😱
もう明日以降お風呂いれるのも怖くなりました、、、。また慣れた頃に繰り返してしまわないか、、、それがとても不安で、、、。
毎日やってる行動の中にも常に危険があるのだと再認識しました💦お互いに子育てしていてあっ!って思うことは沢山あると思いますが、命の危険を実際に目の当たりにすると本当に後悔しますし辛いですよね😭今後不安ですが、繰り返さないよう常に環境には気をつけて気を引き締めたいと思います💦- 9月17日
![たんぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽぽ
もし肺にたくさん入ると肺炎になってしまうそうですが、おそらく症状が出ると思います😭お互い気をつけましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
肺炎怖いですよね😥今のところ朝ごはんも普通に食べたしいつもと変わらずです、、、。様子みておきます😭
- 9月17日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
そう言いますよね、、、。分かっていたはずでいつも気をつけていたのに、、、もう今日は完全に油断していました、、。呼吸は大丈夫そうです、、。心なしかお腹がいつもより膨れている気がしましたが、気のせい?かちょっとはっきり分からず😭
明日1日注意しておきます、、。