![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会社の健康診断で甲状腺肥大が指摘され、検査が必要。妊娠中に薬を服用しても影響はないか不安。同じ経験の方と話したい。
私自身の事です。
今日会社で健康診断があり、診察の時に気になることを伝えると甲状腺肥大が見られるから近くの病院でも検査をすすめられました。
自覚症状もあり疲れやすく浮腫みやすい事も伝えました。
もしかしたらホルモンの分泌が出ない方かもしれないと言われました。
検査はまだしてないので結果が分からないですが私が不安なのは2人目欲しく授かった時に薬を服用してても妊娠継続出来るのか不安です。お腹の子に影響はないのか。
また完治するのかです。
似たような方居たらお話お聞きしたいです😭
- チョコパフェ(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も言われました!橋本病でした。多分前からあったみたいで妊娠時にきずけず、娘に知能低下がいずれおこることもあると言われましたがいま、小児2ですが大丈夫です。
とにかく早めの検査内服が一番です
![モモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モモ
私は双子妊娠の時に総合病院通っていたので、甲状腺検査でバセドウが判明しました。
その後も薬無しでした。
数値によって薬が出るか出ないかなのでまず検査をして先生としっかり話す事だと思います‼︎
出産後は近くの病院で今でも一年に一回の血液検査で動悸が出たらすぐに来てと言われてます‼︎
先生には一回陽性と出たら完治しないで、風邪と同じで免疫低下で症状出る場合あるから。と言われてるので完治って難しいのかな⁇と思います💦
総合病院では退院の数値が良ければもう良いよと思ってた。とも言われたので完治もあるのかな⁇
その時の数値が悪くて今でも血液検査のみしてます‼︎
-
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
確かバセドウ病はホルモンの分泌が多いんでしたっけ?
分かりました。
まずは病院を受診します。
その時に2人目欲しい事も伝えて大丈夫ですかね?- 9月16日
-
モモ
気になる事は先生に聞いた方が良いと思いますよ☆
私は双子とゆう理由で総合病院で検診出産になりましたが、甲状腺科もあったので産科の後甲状腺も行ってねーって感じで1日で両方回れたので楽でした‼︎
出産後も双子の臍の緒からバセドウの検査してくれたり、生まれてきてくれた子供達の検査も出来たので安心出来ました。
もし何かの甲状腺問題があるなら、総合病院を紹介してもらい産むのも子供の為には安全かもしれません。
周りみたいにキラキラした病院食や部屋では有りませんですが💦- 9月17日
-
チョコパフェ
そうですよね。
それだと安心出来ますよね^_^- 9月17日
チョコパフェ
返信ありがとうございます。
私も橋本病だと思うと言われました。
実は息子も知能低下があります。
療育も視野に入れてるので、来週見学に行きます。
こんなことなら妊娠する前に治療するべきだった😭
ショックです😢
はじめてのママリ🔰
甲状腺って大事なのに
妊娠時の必須検査じゃないですもんね
チョコパフェ
そうですね。
今更悔やんでも仕方ないのでとりあえず検査を早めに受けます。
はじめてのママリ🔰
知能低下はしらべたんですか?
チョコパフェ
調べました。
遅れがありました。
小学校行ってからでは遅いので早めの対策として支援発達に通おうかなと思ってます。