
3人の子どもが年子で生まれたことについて、無計画な印象を持たれるのではないかという不安があります。計画性がないと思われるのか気になります。
3人年子。無計画と思われないか不安、、、、
というか、無計画なのですが、、、、
1人目は2回流産からの婦人科に通いやっと出来たので
2人目時間かかるなぁと思ったらすぐで
3人目気をつけてたけど、避妊失敗して妊娠しました。
キレイな2歳差とかではない年子ってどういう印象でしょうか、、、、?
1↔2人目は1歳1ヶ月差
2↔3人目は2歳4ヶ月差になると思います
やっぱり、計画性ないなぁと思われるんですかね😞
批判等はご遠慮ください😞
- はじめてのママリ🔰

るー
年子に計画性ないなとか考えた事無かったです!
小さい時は大変そうだなぁ、とは思いますが、少し大きくなると賑やかで楽しそうだなぁって思います😃

退会ユーザー
私はみんな年子でいいと思っです🤣
二人年子です!
3人目も年子狙いです(笑)

退会ユーザー
計画的に年子にする人もいますし年子だからって計画性ないとは思いません😁
逆にすごいなぁって思います💡
ただそれで大変アピールをやたらとしてきたりしてくる人(会うたびに愚痴しか言わない。お宅は子供1人で楽そうだよねと言ってくる等)だと無計画だな〜と思います😅

ママリ
うちも3人年子です!
1歳5ヶ月差と1歳4ヶ月差😂
同じく計画性ないのかなーと思われとるのかなとは思います。
確かに3人目は予想外でしたが子供は3人希望だったので早めに子育て終わるなーって思ってます!
自分がそうだからか周りにいたら避妊失敗したのかなーと思います😂
まあでも実際3人年子の方いてもそこまで深く考えないと思います。
わ〜大変そうだな!くらいだと😂

はじめてのママリ🔰
全然思わないです!3人なんだぁそうなんだぁぐらいです☺️
うちも周りが2歳差がほとんどの中4歳差になる予定なので「不妊治療してたのかな?」とか「年齢あきすぎじゃない?!」とか対して深い仲じゃない人たちには思われそうでモヤモヤします😓本当は子供が3歳になるまで全く2人目考えられなくて、子供の成長と共に考えれるようになって妊活スタートして出来た時が4歳差だったって感じなんですけどね😕

はじめてのママリ🔰
子どもできるまでは正直無計画だなって思ってました…でも今は全然あり‼️って思います✨
年子3人はめちゃくちゃ大変そうですが一気に子育てが終わるイメージだし子どもたちも歳近いと絶対楽しいと思います❤私は2人目がなかなかできないので逆に羨ましいです❣️

ママリ
私は計画性ないなんて思いません!
でも世の中色んな方がいますから、そう思う方もいるかもしれませんね😥
計画してもうまく行かないのが妊娠ですから、生活していけるなら何言われても気にしないでいきましょう😊
計画性ないとか余計なお世話ですよね😂

いぬ
なんとも思わないです。
子供たちはみんな年近くて楽しいだろうなぁって思います😌

はじめてのママリ🔰
他人の家庭になんの興味もないのでなんとも思わないです😂
どう思われようがうちはうち。で気にしなくて良いのでは?😊

あ
3人目まで年子計画でしたが3人目なかなか授かる事ができず下とは3学年差の予定になりましたが💦
でも3人年子計画してた私からするとすぐ妊娠できる環境と体調だったなんて逆に羨ましいなーって思います😖
既に4人目年子ですぐ欲しい!なんて思ってます🥺笑

なーがーさーわー。
全然思いませんよ☺️
6人居ますし
上から2人ずつ年子ですし
5.6.7人目は3人年子です☺️
7人目は来年生まれます!!
計画性ないとか言われますが
別に私はなんとも思いません☺️💓

ゆ
無計画なら無計画と思われても仕方無いと思います。
やうは周りへの言い方じゃないですかね?
年子が欲しかったー、っという親と、計画してなかったのにできちゃったでは相手の捉え方も違うかと。
コメント