![さらママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の男の子のトイトレが進まず、オムツを好んで使用。トイレに座らせても拒否し、濡れても否定。オススメの方法やトイレでの過ごし方を教えて欲しい。
アドバイスお願いします😭
2歳9ヶ月の男の子のトイトレが全く進ません。。
過去に数回成功した事があるのですが、最近はトイレに行くのも嫌だ、行って座っても出そうとしません。
さっきもパンツ濡れていなかったので、昼寝の前に30分座らせたのに出さず、オムツ履かせた途端にしました😭
最近はこればかりです。
おしっこはオムツでするものと思ってしまっているのか…
うんちも前はしそうになったらトイレに座らせて2回ほど出来たのですが、最近は全力で拒否してトイレまで行けません😔
ノーパンにしてみたいのですが、下に子供がいて危険な気がするのでトイトレパンツや普通のパンツにオムツ重ねてみたりするのですが、自己申告はなく、濡れてるねと言うと濡れてると言う感じです。してない!と言い張ったりもします。
オススメの物や経験を教えていただけると嬉しいです!
また、トイレに座ってる最中は何かやったりしますか?
よろしくお願いします!
- さらママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
アドバイスじゃなくて申し訳ないんですが同じ感じです〜😢😢😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子もいい感じだったのに、3歳手前で急にトイレに行かない、トレパンも履かないイヤという時期がきました。
幼稚園のプレに通っていたときに、先生がトイトレのコツは、とにかく怒らない、とにかく褒める!でした。
なので怒ってしまうくらいならトイトレはやめてました😅
またそのうち本人が行きたがればいいやと思い、幼稚園に行った途端毎日するようになりました!
-
さらママ
コメントありがとうございまさ😊
そういう時期があったんですね!!
幼稚園でみんながやってると自分もとなるかもですね😊
怒っちゃダメと分かっていても徐々にイライラが顔に出てしまいます💦
無理にする位ならやめた方がお互いストレスもなくいいかもですね!!
ありがとうございます😆❤️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園はみんなトイレ完了してなくても、普通パンツで行くので、みんなできるようになると思います!🙆♀️
- 9月16日
-
さらママ
そうなんですね!!
パンツで行くの知らなかったので、教えてもらえて助かります😊
あまりに進まないので、幼稚園に行くの不安でしたが、なんとかなるか!と思えてきました😊
ありがとうございます❤️- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
みんな同じような感じだと思います!
私も焦ってましたが、プレでまだみんなオムツだと知り安心しました😂😂
気長にしてあげてください💖- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほんと強制でやらせるとほんとにしなくなります💦
興味がないと進まなかったですね…
おしっこは大丈夫なんですが
うんちが同じです。
そのうち行く気になるやろ。
という気持ちに変えました笑
-
さらママ
コメントありがとうございます😊
おしっこ出来るの凄いですね✨✨
興味全くなさそうです😂
自分から言ってくれる日がくるのが想像出来ないですが、私も気長に待ってみようと思います😊
ありがとうございます😆❤️- 9月16日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
えっと…厳しい意見で申し訳ないですが、30分座らせるのは酷だと思います。
トイレ行くことも嫌がる、全力拒否なんですよね?少しお休みしていいと思います。
おしっこをオムツでするものと思っている…とありますが。思っていますよ😅生まれた時からオムツにしてOKだったのに、いきなりオムツにするな!トイレでしろ!と言われてもパニックです。
もう少し長い目でみていいと思いますよ✨私も怒るの…というか自身がイライラするので、上の子も下の子もトイトレしてないです😣幼稚園で刺激うけてもらいます♪
-
さらママ
コメントありごとうございます😊
座ってる間はご機嫌だったので、気がついたら30分座らせてしまいました💦
そうですよね。オムツでずっときてたのにいきなりトイレと言われても理解に苦しみますよね😭
幼稚園で進む事を願います!ありがとうございました❤️- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2歳で諦めて
3歳で再開して
2日でとれました😊✨
なので下の子がいま
2歳ですがトイトレに
力をいれてなくて
1ヶ月に1回オマル
座らせる程度です😅
上の子みたいには
ならないかもですが
絶対いつかは外れる
のでいいかって感じです😅
-
さらママ
コメントありがとうございます😊
体験談参考になります!!
2日で✨✨凄すぎます😆
3歳になると更に色々出来る様にもきっとなりますよね!
信じて待ってみようと思います💕
ありがとうございます❤️- 9月16日
さらママ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!!
本当にトイトレって難しいですよね😭
怒っちゃダメと分かっててもイライラしてきちゃうし😔
満3歳から幼稚園に行くので、ちょっとは進めたいのにもぅ泣けてきます💦