
コメント

ひとみ
長文失礼します。日本でもファイザー製のワクチンは小児への適用量が決まり、埼玉県等の一部地域ではもう10歳以上ではありますが小児の摂取予約が始まっています。海外では、変異ウイルス対策の3回目の追加ワクチン接種の義務化がスタートした所もあります。また、現状かかってしまったら病院の受け入れも数少なく、今の医療では薬は症状を抑える薬しか存在しません。つまりコロナウイルス自体にダメージを与える薬は無いので、かかってしまったら自分と赤ちゃんの免疫力でコロナウイルスに勝つしか治る道は無いんです。しかし、ワクチンを打てば重症化を防げる確率はぐんと上がります。また、うちの上の子は3歳過ぎまでワクチンの存在しない病気にかかりまくって一年に6回程も入退院を繰り返していました。ワクチンが存在するということはありがたいことだと噛み締めています。先程書いた3回目を打つにしても、2回目を打ってから2週間経たないと2回分の抗体は出来上がらないので、早く打ちたいと私は思っていて、先日10週でやっと一回目が打てました。幸い副反応も出ず、注射も痛くありませんでした。上の子が早く打てるようになれば家族みんな打てるので余計に安心出来ると期待しています。また、副反応の強さについては、ファイザー製の方がモデルナ製より軽い科学的根拠があります。モデルナ製にはファイザー製の3倍の数のmRNAという有効分子が含まれています。よって、必然的にモデルナ製の方が効果が高い分、副反応は強く出やすいです。ここからは個人的な理由ですが、うちは両親がガチガチの医療従事者なのでワクチン二回目まではちゃんと打たないと両親に会うことすら叶わないという事情もあります。また、二回目の方が副反応強いと聞いたので、私は二回目が安定期に打てるように一回目は早めに決断しました。参考程度にどうぞご思案ください。

♡tまま♡
先程1回目打ってきました🥺
やっぱり、産むまでにかかって重症化した時のリスクを考えたらまずは無事に産んであげる事が大事かなと思い、早産なった時の事を考えた方が怖かったので決めました😭
早産になる確率、結構高いみたいですし…😢
-
しょん🔰
返信ありがとうございます‼️確かに重症化したときのリスクを考えるととても怖いです😭参考にさせて頂きます🤗
- 9月18日

退会ユーザー
2回目打ちました☺️
感染率の比較的高い地域に住んでいるので、ワクチン接種のデメリットより、メリットの方が高いと判断して接種しました。
決め手となったのは、妊婦さんが早産になり受け入れ先が見つからず...と悲しいニュースを見てからでした。
私の地域ではもちろん病床が足りていない為、
早く打とう。と決めました。ワクチンを打って未来で何か起こるかもしれません。
全部自己責任ですよね😭
-
しょん🔰
私も妊婦さんの悲しいニュースを見てから、ワクチンを考えるようになりました‼️未来のことなんて誰もわからないですよね😭返信ありがとうございます😊
- 9月18日

たこさん
とにかく今は妊娠出産を無事に終えることを最優先と考え、感染と重症化を防ぐために接種しました。
無事に出産ができなければ子どもに未来はありませんから…💦
-
しょん🔰
返信ありがとうございます‼️やはり感染して何かあってからでは遅いですよね😭参考にさせて頂きます🙏
- 9月18日

退会ユーザー
現在3人目を先日授かった事が判明してその前にワクチンの予約をしてたので、もう打つしかないって感じなのですが妊婦さんで打ってる人たくさんいるし大丈夫!ってくらいの気持ちです私は😆 それから、上の子2人はワクチン接種出来ない年齢なので親がかからないようにしてあげないとっていうのもあり、接種しようと思います!
-
しょん🔰
返信ありがとうございます😊確かに妊婦さんで打ってる方たくさんいらっしゃいますね‼️お子様が二人いらっしゃると、家庭内感染もよけい気にしますよね😭参考にさせて頂きます🙏
- 9月18日

はじめてのママリ🔰
不安ですよね😭
たった今1回目うちました。
死亡例とか検索してしまいます💦
-
しょん🔰
返信ありがとうございます‼️検索してしまう気持ちとてもわかります😭色々な情報がある中で、最後は自分で決めなくちゃとは思うのですが…。
お互い元気な赤ちゃん産みましょう👶- 9月18日

ママリ
今月末に一回目打ちます。
海外ではコロナ感染で親が無症状に近くても胎盤組織が破壊され赤ちゃんが死んでしまったり、死産してる方いるので重症化もそうですが感染自体もなるべくしたくないと思ってます。
将来を考えるのも大事ですが、無事に母子共にとりあえず生きて産む確率上げた方がいいのかなと思いました。
-
しょん🔰
無症状でも子供に影響がでるんですね😭「将来を考えるのも大事だけど、生きて産む確率を上げる」という言葉にとても共感しました‼️
返信ありがとうございます🙏- 9月18日

a♡
昨日、NEJM掲載論文が指摘を受け、妊婦に安全かわからないワクチンだと訂正されたようですよ💉
打つ打たないは自由ですが、情報は日々変わりますので、一応ご確認ください💦

やや
私も凄く迷っています。沢山の妊婦さんが打っているのも事実だしその人達が打とうと決心した理由も納得できるんですが、一方で上の方と言われてますが情報は日々新しい事がわかれば変わりますし、あとただでさえ妊娠中って薬は勿論食べ物や飲み物にまで規制があるのにここにきて新薬であり治験段階のワクチンを本当に打って大丈夫なのか?って気持ちが拭えず私も日々ワクチンの事は頭にあります😵💫
しょん🔰
ご丁寧にありがとうございます‼️
参考にさせて頂きます😊