
自宅と義実家が近く、子供を義母に預けることがあります。最近、義母から「お疲れ様と言わなくていい」と言われ、理由を尋ねたところ、目上の人に使うべきでない言葉だと説明されました。また、義母は私の言葉遣いについても指摘し、他の家族と比べて厳しいと感じています。私も間違いを認めつつ、義母の言葉が厳しいと感じています。
自宅と義実家は車で15分位の距離にあり、たまに子供達だけ先に迎え来てもらって、後から夫婦で行くという事があります。先日も、次男の1歳のお祝いを義実家でする予定で、次男が寝てしまったので、長男だけ先に迎えに来てもらいました。その時に、義母が『今日来た時にお疲れ様とか言わなくていいからね』と言ってきたので『??』となり『お疲れ様とか私言いましたかね(・・?)』と言ったら、この間、あとから来た時にハッキリ言ってたと。言ったにしても『何でダメなんですか?』と聞いたら『私は今は仕事もやめてるし、孫達のお世話は仕事じゃないから。そもそもお疲れ様と言う言葉は目上の人に対して使ったらいけない言葉』と言われました。
そして、ちょっと前に旦那の兄(次男•独身•実家暮らし)が、餃子専門店で餃子を買ってきてくれたのを頂いたので、会った時にお礼を伝えたのですが、私が『餃子お裾分けいただきました。ありがとうございました』と言ったみたいで、私達が帰った後に『お裾分けて何?俺は1パックずつ家族ごとに買ってきたけど、分けた訳?』と義母がやんやん言われたらしく。
『丁寧に言おうとしてるのは伝わるんだけど、それが余計な一言になってる時がある』と義母に言われました。
『義姉ちゃんとか何も言わんやん?あれくらいでいいとって』とも言われましたが何も言わなかったら言わなかったで、何か言われそうな気もしますが。
義母が言ってる事が正しいのもわかりますし、間違った言葉使った私が悪いんですが、、
波風立てたくなかったので『知らなかったので教えて下さりありがとございます』と言いましたが、
細けぇー、厳しー、うるせぇー(-.-;)と思ってしまいました。
長文失礼しましたm(_ _)m
- みぃちゃん(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
義母っていちいち細かいですよね。。やっぱり歳を取るとうるさくなっちゃうんですかね😑
私は自分はこうならないようにしようと思って頑張ってます😣
義母とのつきあい大変ですが、お互い頑張りましょ!

あずき
学生の時部活が礼儀に厳しくて後輩は先輩にお疲れ様でしたは言っちゃダメっていうのを思い出しましたww
義母さんはきっと家族だからそんなに気を遣わないで!って言いたかったんだと思います☺️
言葉の受け取り方で自分も相手も嫌な思いすることって結構ありますよね…自分はそんなつもりで言ってなくても相手が傷ついたり、その逆も然り。
-
みぃちゃん
後輩はお疲れ様でした言っちゃいけないとは初めて聞いたかもです😲
なるほどー!
そう言う風に言って頂いてありがとうございます😌
良い言葉で言おう言おうと気を遣い過ぎてたんですかね。。
無意識、かつ深い意味は無かったので余計に、そんな事指摘してくんの⁈て沸々するところがあったんですが、ももさんみたいな捉え方が出来る様になりたいです😌
言葉って本当難しいですね。。気をつけます!- 9月15日

退会ユーザー
言葉使いは一歩間違えると相手の受け取り方が180度変わってしまうこともありますし、難しいですね。
-
みぃちゃん
本当にそうですね😣
自分はそんなつもりじゃなかったけどな感じでしたけど、言葉って難しいと痛感しました💦- 9月15日

ままり
ん??お疲れ様って目上の人に言ったらダメでしだっけ?
仕事じゃなくてもお疲れ様って使いますよね笑
厳しいと言うかただ小言言いたいだけな気がしますね😅
-
みぃちゃん
幼稚園のお迎えの時にお母さん達との挨拶が『お疲れ様です🙂』なので口癖みたいになってたのか、無意識に出ちゃったみたいで💦
深い意味も無く何気無く言った事が、義母的にずーっと気になってて、とりあえず言わないと気が済まなかったんだろうなぁて感じです😅- 9月15日

真面目なキツネ
こまけー!
めんどくせーー!
もう会わねー!
これにつきます😅
-
みぃちゃん
😂
もう会わなくて済むならどんなに平和だろうと思います。。笑- 9月15日

退会ユーザー
目上の人に言ってはいけないのは
ご苦労さま だと思いますが
その状況で義母さんがお疲れ様にモヤッとするのはわかります🤔
-
みぃちゃん
何でかお疲れ様ですと私が言っちゃったみたいで💦
言った事も覚えてなかったのですが。。
本当気をつけます😖- 9月15日

はじめてのママリ🔰
確かに義母にお疲れ様はちょっと使う言葉じゃないかなって思います😊世話や面倒見てもらうのって仕事じゃないですしね!
普通にありがとうございました、助かりましたでいいんじゃないですかね?
餃子の件も普通に買ってきてくれてありがとうございましたーでいいと思いますけどね!
指摘された時も素直にすみませんでした、これから気をつけますでよかったんじゃないかなと思いました。
-
みぃちゃん
仰る通りです!
何でかお疲れ様ですと言っちゃったみたいで。。
義母にも『餃子ありがとうございます』だけで良かったと指摘されました💦
義母には最後に『すいませんでした今後気をつけます』という事は言いました😌- 9月15日
みぃちゃん
本当細かい事にうるさいです。。あー昔の人だなぁと思います😅
自分はこうならないようにしようと思わせてくれる事ばっかりです。笑
まだまだ頑張ります😭
ありがとうございます!