

さらい
ママリだと、めちゃくちゃ貯金されてるひとがいて、なかなかめやすにならないかったですよ。
高収入のひとからいろいろいますから、、
私の指標にはなかった(笑)
みなさん、収入が高くて羨ましいです。
うちはせいぜい10万です、
学資は抜いて。

ちょこ
食費、低い人めちゃくちゃ羨ましいです…
うちは、食費だけで6万です。
大人2人、4歳児1人なのに😂
外食費込めたら多分10万くらいかも💦
でもお菓子類は基本買ってないし、アイスとかも全然買わないし、野菜もスーパー行ったときに安いものしか買ってないし、肉も基本豚か鶏だし、魚は週1買うか買わないかです。
みんなどんなスーパー行ったらそんな食費低くなるの?って感じです😂

s
4.5万+育休手当が入ってた時期は
全部貯金してました😣
今は退職してるので4.5万です。
毎月バラバラですけど
食費は3万は行かないぐらいです!

ぴっぴ
我が家はフルの共働きなので、私の収入はほぼ全額貯金できています。というより、いざというときにどちらか片方の収入でも生活できるように稼ぐ&生活レベルをキープするという感じです💦
収入が人それぞれだと思うので、金額そのものは参考にならないかもです😖
食費は外食込みで月4〜5万円くらいです💡

退会ユーザー
すみません💦コメントする場所を間違えました💦
うちは低収入なので参考になるかわかりませんが……🥲
夫が年収350万、私が月3万程のパート勤務をしています。
月々の貯金は2〜4万💭
食費は安くて2万です😇
他の出費は、実家暮らしなので光熱費15,000渡していて、車のローンが月々33,000、生命保険や学資保険が合わせて36,000💸
上の方の言うように、ママリには高収入の方が多くて羨ましいです😂💭

ぴょん⑅◡̈*
月にトータルで18万円ぐらいの貯金で食費は4万円ぐらいです!

はじめてのママリ🔰
月20万弱くらい(貯蓄保険込み)、
食費は外食もしてしまうので6万ちょいです

はじめてのママリ🔰
食費は外食費込みで3万~5万円の間です!お米代は実家からもらってます。
実家からもらえなくなったらふるさと納税でお米を買ったり、株主優待制度でおこめ券のある企業の株を買ったりしようかと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
ゼロですね😣
食費は2万です。

a
家賃とか光熱費とか支払い系全て含めの生活費で30万もらっています
食費5万くらいで
貯金は平均で5万くらいです😖😖
貯金はできなかったりできたりする月があります😮💨
我が家は特に値段の安いスーパーとか意識していないためこの食費です…安いスーパーそんな無いし安いスーパーまでいく手間と労力がだるすぎて…(笑)

はじめてのママリ
まーったく貯金できてません!育休中と言うこともありますが、戻ってもできて1.2万かなあ😭
食費は大体2.3万で抑えてます!

退会ユーザー
5〜12万くらいです💦
あとは別で私と子供の積立保険は収めてます!
食費は2万くらいです💦
シングルなのであまり参考にはならないかもですが買い物に頭使って安く済ませてます!
コメント