![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金沢市での七五三とお宮参りの写真撮影などについてお聞きします🙇♀️長…
金沢市での七五三とお宮参りの写真撮影などについてお聞きします🙇♀️
長男の七五三と8月に生まれた長女のお宮参りについてなのですが、、
1️⃣神社での七五三詣りとお宮参り
2️⃣金沢市内での記念写真撮影
を別々の日でしたいなと思っているのですが、その場合1️⃣の神社でのお詣りのときに写真スタジオで衣装をレンタルできるものなのでしょうか?
やはり同日でないと衣装レンタルは難しいのでしょうか?
長男のお宮参りの時は1日で写真撮影→お宮参りをしたので、衣装レンタル可能だったのですが、別々の日にお参りと写真撮影を行う場合は皆さんどうしてらっしゃるのでしょうか…?
またオススメの写真スタジオ(金沢市内)あれば教えていただければ大変さ嬉しいです💦💦
- みみ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
七五三、神社の参拝の際と写真撮影は別々の日にしましたが、神社に行く衣装は写真スタジオでレンタルしました!(9月撮影、12月参拝)
スタジオアリスでやりましたよ😊
9月の撮影と12月の参拝の際の衣装は別のものも選べて、いろんなバージョン撮れてよかったです!
私自身、金沢じゃないので、おすすめのスタジオなどは分からなくて恐縮ですが、スタジオアリスなら、金沢にもあるかと思い、コメントさせていただきました🙇♀️
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
うちは七五三はスタジオミヤビでやりました。
参拝と写真撮影は別日でしましたよ。
写真撮影のとき親も着物を着て撮影できます。
撮影の時の親の着物は組数限定ですが、無料で着付けと着物も借りられます。ご自分の持ち込みの着物だと着付け料がかかりますが…
子どもの参拝の時のレンタル料もブランド着物は3,300円、ブランド着物でなければ無料でした。
参拝時の親の着物は割引で借りられますが、うちは子どもの着物だけ借りました。
中々親の着付けまでしてくれるところがなくて、あっても別料金のところもあるし、親も着物を着て撮影する予定があるなら高くないと思います😊
-
みみ
回答ありがとうございます😊
ミヤビさん聞いたことあります✨
親の着物のことまでフォローしてくれるんですね!
ちなみに参拝と写真撮影はどちらを先にされましたか?
いろいろお聞きしてすみません。- 9月14日
-
りえ
写真撮影を先にして参拝を後にしました。
写真撮影の時の衣装と参拝の時の衣装は別でもいいとのことだったので、別のものを借りました。
忘れていたんですが、割引で衣装を借りられるのは写真のプランの値段次第で特典がいくつかつくのですが、その一つです。多分特典一つ分は払うんじゃないかなと思います。
今年のHPみたら去年は出てなかったのですが、プランの一覧が出ていたので参考にされると良いかと思います😄- 9月14日
-
みみ
ありがとうございます😊
ホームページを改めて見てみます‼️
値段で特典を受けれる形なんですね🙌
写真撮影と参拝時の衣装が別々でもオッケーというのもいいですね😍
検討してみたいと思います‼️
本当にありがとうございます😊- 9月16日
-
りえ
いえいえ、素敵なお宮参り&七五三になりますように❗️
別の友達はスタジオアリスとかでしてましたよ😊いいところが見つかるといいですね❤️- 9月16日
みみ
回答ありがとうございます😊
スタジオアリスは金沢市にもあるはずですね🍀
9月に撮影され12月に参拝されたとのことですが、間隔が空いてもレンタル料金に影響はありませんでしたか?
いろいろお聞きしてすみません💦
み
間隔は空いても影響はないと思いますが撮影も参拝の日も11月に近いほど&土日祝だと料金が高くなる仕組みです💦+ブランド着物などだと追加3,000円とかだった気がします。
一部ですが、HPのスクショ貼りますね😊
うちは平日だったので、参拝の時はブランド着物着て1万円だったと思います。
みみ
写真までお送りくださってありがとうございます‼️
大変参考になりました‼️
やはりシーズンに入る秋はお高めですね😅土日祝だとなおさらですね🤔
検討してみたいと思います。
詳しく教えてくださり、
本当にありがとうございました✨