![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚調停して離婚出来た方いらっしゃいますか?理由としては·性格が合わ…
離婚調停して離婚出来た方いらっしゃいますか?
理由としては
·性格が合わず顔も見たくない
·口先ばかりで子供の面倒を見ない(親戚のおじさんみたいな感覚で遊ぶだけだったり子供が寄って行った時だけ)
·反対押し切って車を私の貯金あてにして買う(貸したのも悪いですが、公正証書取ってます)
·話し合いをしても同じことの繰り返し
などです。
1度は話がまとまりかけたのですが、養育費なしだったので私がやはり納得できず考え直しと話し合いをお願いしました。
ですが向こうも離婚してやるんやからと上からなので話になりません。
それで
·最初の条件で離婚する(養育費について私が納得出来ません)
·養育費ではなく離婚についての調停をする
·離婚して向こうか親権をとる(今までまともに子供の面倒見たことありません)
この3つのどれかと言ってきています。
この場合離婚調停して離婚出来るものなのでしょうか?
※今は1年ほど前から別居中です。行先を告げて旦那がいない間に家をでました。
- あみ(6歳)
コメント
![mm.7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm.7
揉めてるなら離婚調停したほうがいいんじゃないですかね👌
養育費は払う義務だし、子供に払うべきものです。
親としての責任があるなら当然のことなので、間に調停員さん入ってもらったらいんじゃないですかね…
あみ
多分調停になるだろうなと思います。
一旦は妥協して納得したもののまだ届け出す前だったので、もう1回考え直してもらうように言うと、俺が折れて離婚してやるんやから何でも思い通り行くなよ、と上から目線なので話し合いになる気がしません。
私は譲れないものは譲れないので妥協しないでいようと思います。
mm.7
男ってそうですよね…
家庭を持っても、誰の金で生活してる?って言う様な人もいるし、自分の子でもあるんだから、親として養育費払うのは当たり前でしょ?って…
なのに、都合が悪くなると、金で脅してくる😩
調停して、養育費もらってやりましょ!
あみ
そもそも自分の貯金もないのに収入に見合わない車買うからなんですけどね…
調停して相手が同意せずに離婚出来ない場合ってあるんですかね?
mm.7
その場合は不成立にはなりますね⤵️
一回で不成立にはならないですが、何回やってもお互いに折れないと…
なので、弁護士つけて裁判するか、また再び調停するかにはなります。
あみ
お互いに折れたくない部分が被ってるとこもあるので難しいかもしれません…
やはり弁護士をつけたほうが有利になりやすいとかあるものなのでしょうか?
質問ばかりすみません💦
mm.7
うちも調停前は、うちは離婚したい、養育費は貰う。
旦那は離婚しない、離婚するなら養育費は払わない。
でした。
が、調停にビビったのか(笑)
一回目の調停では、離婚しないって言ってましたが、調停員さんにあなたが考え変わらなきゃ平行線のまま何も変わらないよ?!
次の調停までに、しっかり考えてきなさい!って言われて、折れました😅
でも、その代わり面会交流出されましたが💀
弁護士つけても、知り合いは一年半かかったっていう人も居ます💦
あみ
旦那の場合離婚してやってもええけど養育費は払わんし子供には会わせろ、ってめちゃくちゃ上から目線なので調停したとしてどうなるか💦
性格的にはビビりですけど、変なとこ頑固です…
そんな人も居るんですね😔
mm.7
調停ではそう言う態度とると、調停員さんに態度悪く映るので不利になると思いますよ。
そうすると、調停員さんもあみさんの肩をもってくれるようになります(笑)
あみ
相手の悪口のようなことばかり言うのもよくないですよね?😣
調停員も人によるってネットで調べたりすると出てくるので心配です😥
度々質問ばかりすみません…
mm.7
確かに調停員さんには当たり外れあるかもしれないですね😭
うちの時は超いい人でしたが…
悪口と言うか、こういうところがイヤって言うのはガンガンいいました😂
あみ
調停になった場合はいい人であることを願います😣
イヤって言うのは言って大丈夫なんですね!
それ聞いて安心しました!
たくさん質問しまったのに丁寧に答えていただいてありがとうございます✨