
生後7か月の息子がいます!夫の実家や夫のおじいちゃんおばあちゃんの家…
生後7か月の息子がいます!
夫の実家や夫のおじいちゃんおばあちゃんの家に
週に1度遊びに行くのですが
(地元のため家からとても近距離です)
息子を可愛がってくれるし私も気分転換になるので
楽しみにしているのですがひとつだけモヤっと
することがあります。
それは、夫のおじいちゃん(70後半)が
息子の名前をわざと違う名前で呼ぶことです。
例えば本当は名前が
海(うみ)だったとしたら
空(そら)と呼びます。
きっかけは初めて会った時に
頭の中で海と空が関連付いているからか
海ではなく空と間違えて呼んだことからです。
間違えて呼んでしまう分には何も思いませんが、
その日から行くたびに空!空!と言われます。
みんなが海くんだよ!と言っても聞きません。
完全にわざとです。
息子はまだ生後7か月で自分の名前を完全に
理解している訳ではないですが私にとって
それが小さなストレスでとてもモヤモヤしています。
こんなことでモヤモヤするのは心が狭いですか?
夫にモヤモヤすることは伝えていて、
俺が言っておこうか?と言ってくれていますが
どんな反応をとられるかも心配で
言ってもらうか悩んでいます。
長々と分かりづらい文章をすみません。
アドバイス頂けると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ままり
老い先短い人間なので特に深くは何とも思いませんが、私なら「なんで何度もそうやって言うんですか?そっちの名前の方がよかったですかー?」とかバカっぽくズケズケ聞いちゃいますね😂

あこ
全然心狭くないですよ!!!
私なら主人に伝えて貰います!
お腹にいる時から一生懸命考えた名前をわざと間違えられるのはすごく嫌です🙅🏻♀️
今後おじいちゃんだけ違った名前で呼び続けて子供を混乱させるのも嫌です。
伝えても今後直してくれなかったら、「この子の名前は空じゃなくて海です😊ボケちゃったんですか?🥺」と嫌味っぽく言ってしまいそうです🙄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そう言ってもらえて心が軽くなりました😭
いつまで違う名前で呼ばれるんだろうとストレスで、、😭😭
一生懸命考えて名付けた名前なのでやっぱり大切にしたいです😭
夫に伝えてもらおうと思います✊- 9月12日
-
あこ
グッドアンサーありがとうございます❣️
わざとじゃなければ全然許せるんですけどね😢
毎回わざと間違われるとストレス溜まりますよね。
もし伝えてもらって直らず、自分でハッキリ言えない場合は連れていく頻度を減らしたり行きたくない!と旦那さんに伝えるのもアリだと思います☺️
おじいちゃんがはじめてのママリ🔰さんの気持ちを分かってくれるといいですね😭- 9月12日

退会ユーザー
ジョークのつもりなんでしょうね🥲
なのでまさかお嫁さんがこんな気持ちでいるとは思ってもいないと思います。
本人は多分悪気はないので、親父ギャグだと思って受け流せるなら受け流してあげてもいいのかなぁ〜。と思いますが、しんどいならご主人から軽く言ってもらっていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんです。悪気はないのだと思います😭
でも私からしたら何も面白くないジョークなのです😭
受け流せる心の広さでありたかったです🥲- 9月12日

えっちゃん
「ほら、ポチ!ご飯できたよ!……あ!すいません、おじいちゃんでしたね笑」
しか頭に浮かびませんでした🤣笑
人様のお家のおじいちゃんにすいません🙇♀️💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ポチは笑っちゃいました🤣
誰だって名前をわざと間違われたら嫌ですもんね😭🤣
おじいちゃん、きづいて〜!(笑)- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ハッキリ言うのも一つの手ですよね🤣!
私も爆発したらしれっとズケズケ言っちゃうかもです🤣