
明日、父が長男のランドセルを買いに来る予定ですが、旦那が来なくていいと言っています。実家からもそのことを聞かれ、どう対応すればよいか悩んでいます。皆さんならどうしますか。
明日2時に電車で父が私たちの住んでるところまできて、長男のランドセル買ってくれる話になってるけど
旦那はわざわざ電車で来なくていい
色々と面倒だから俺は行かないからって
言っていました
それなら今日泊まりに行って買ってくれば良かったのにって言われました
だから明日朝地元に行って買いに行こうと実家に電話したらわざわざ来なくていい旦那は??と聞かれました
もう挟まれてどうしたらいいかわかんない
長々とすみません
みなさんならどうしますか
- akiyuna(6歳, 9歳)
コメント

はるひ
明日地元に行こうが、お父様にこっちに来て貰おうが、どっち選ぼうが旦那さんは行かないってことですよね。
それならわざわざ予定変更せず来て貰います。
自分の子供でもある息子さんのために何かしてもらうのに、態度悪いですね。元々不仲とかですか?

きき
旦那は連れて行かず来てもらって自分と子供だけで行きます😊
うちは実父近くに住んでますが、実父と旦那をわざわざ会わせませんよ笑
お互い気を遣うしこっちも疲れるので🤣
-
akiyuna
気使いますよね
なんか私が今日実家行かないのが気に食わないのかひとり黙って出かけました
どこ行くの?と電話しても切られてうるさいと言われました
こんな事で喧嘩したくなかったです、- 9月11日

はじめてのママリ🔰
せっかくお父様が息子さんにプレゼントしようと思ってくれてるのでお互い嫌な気分にならないよう私なら旦那の意見は無視して旦那抜きで行きます😌
旦那は最近仕事忙しくてかなり疲れてるみたい💦来たがってたけど💦って言いますかね〜。あと旦那が感謝してなくても旦那もありがとうって言ってたとか言います。笑
-
akiyuna
わたしからお礼言って旦那抜きで会おうと思います!
わたしも義両親に気使うのと同じで気使うと思うし…- 9月11日

退会ユーザー
普通に予定通り来てもらって適当に旦那お腹壊したみたいとか急に仕事呼ばれたのとか嘘でっち上げます😅
親族関係は嘘も大事です笑
一応その嘘の内容は旦那には伝えといて何かあった時に話し合うようにだけしとけばみんな嫌な思いなく平和です🙏
-
akiyuna
嘘つかないと上手くいかないこともあるんですね!
来る予定してたけど予定変更になって会えないと伝えておくのもいいですね- 9月11日
akiyuna
息子のランドセル買ってもらうのに顔合わせないの失礼ですよね。
不仲では無いと思いますが旦那は会うの面倒だし息子が好きなの買えばいいって言ってました