※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

娘がお昼寝でソファで1〜2時間、お布団で10分で起きてしまう。家事が進まない。気になる理由はわからない。

お昼寝について質問です!
娘は私がソファで抱っこしていると
1時間、2時間寝てくれるんですが
お布団に置くと10分そこらで起きてしまいます💦
(長くても30分)
その為家事が進まなく困っています😥
すぐ起きるわけではないので背中スイッチでは
ないのですがすぐ起きてしまうのが気になります💦

コメント

deleted user

そんなもんですよ、、、。
うちも布団におけば長く寝ないけど、抱っこしてれば寝る、、、。
家事はむしろ起きてる時にバウンサー乗せたり、抱っこ紐してやってました☺️

  • A

    A

    ありがとうございます!

    そうなんですね💦
    抱っこ紐デビューしてみます!

    • 9月11日
ここあ

うちも全く同じです🥲
まんまる抱っこで寝かしつけて、そのまんまるの形のまま授乳クッションの窪みにいい感じに置いて寝かせると、長く寝てくれることが多いです!
包まれてる感覚がなくなったことに気がついたり、身体が真っ直ぐになると起きちゃうのかな🤔と思ってます😇

  • A

    A

    ありがとうございます!

    え!そうなんですか!
    試してみます😊

    • 9月11日
  • ここあ

    ここあ

    今のところこれが一番良く寝ます😂是非お試しあれ☺️(寝てくれますように🙏🏻)

    • 9月11日
  • A

    A

    写真付きありがとうございます😭✨

    • 9月12日
月子

抱っこ布団に乗せて抱っこで寝かせてそのまま布団におろしてみると言うのはどうでしょうか?☺️
うちは割と抱っこ布団を使ってました😊

  • A

    A

    ありがとうございます!

    抱っこ布団検討してみます🥺

    • 9月12日