
生後6ヶ月の息子が指しゃぶりをしています。吸う時間を減らしたいが、早すぎるでしょうか?指しゃぶりは寂しいのか気になります。
指しゃぶりについての質問です!
生後6ヶ月の息子がいるんですが本当に授乳の時以外ずーーーっと指を吸ってます😵💫
こんな吸うものですか?寂しいんでしょうか?😭
上の子いるので基本放ったらかしなんですけど、、、
お腹すいた時にちょっとぐずるぐらいで泣かないので外行く時と授乳の時ぐらいしか抱っこしないのですが、、、
離乳食あげてる時もご飯食べたら指入れてご飯食べたら指入れての繰り返しです😔
吸う時間を減らしていきたいんですけどまだ早いんですかね?😭
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)

😸
うちの子もずっと指吸ってます😂
保育園でも吸ってます😂
上の子が小さい時は指を
吸うことなかったですが🐤

シルシル
5歳ぐらいまでは
精神安定の為に吸ってる
ことがほとんどなので
無理に辞めさせなくて
いいって言われますよね!
大きくなって他のことに
興味を持てば吸う時間は
減りました!

イチゴ
今2ヶ月ですが、うちも最近指しゃぶりを覚えてずっとしてます🤣そして勝手に寝ます(笑)外れると泣いて、指を見つけては落ち着きます😅
いつまで続くんだろうと思いつつ、静かになるので放置してます🤣
コメント