
旦那の過剰なスキンシップやモラハラに悩んでおり、ストレスが溜まっています。育児や家事の負担も大きく、離婚を考えていますが、金銭面や子供のことが心配です。心療内科に行くべきでしょうか。
旦那の過剰なスキンシップについて
育児、パートでほとんど時間が無く
子供が寝てからやっと1日の自由時間ができます
そこで自分の好きなことをしていると旦那が顔を近づけてきたり
とにかくやっていることを邪魔してきます
それを拒否すると
「俺のことはどうでもいいんだね」
しつこく詰め寄ってきます
何回も謝らせてきます。
それがとにかくストレスで
最近は触れてくるだけでも鳥肌が立つレベルです
とにかくしつこいのです
私の口調がきつい?のも原因かもしれませんが
きつく言わないとやめてくれないので仕方ないと思っています
普段からモラハラ気質で自分が気に入らないと
無視したり、物に当たったり口調がきつかったり
家事も全くやらないので少しはやってほしいのですが
こちらが指摘するとキレるので黙っています。
その上旦那の世話(こどもでも出来るようなことまで)
をやらされて、精神的に疲弊しています。
そのせいかイライラも最近激しく
抑えられなくなりそうで怖いです
離婚したいですが、旦那、義父母共に子供はよく可愛がってくれていること
金銭面でなかなか踏み出せません
とにかく辛いです
心療内科がいいですか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
えー私もそうですよ🤭
鳥肌とかまではなくなりましたが、前はそうでした!
私なんて専業主婦ですが、子どもが寝ないと自由な時間はないので、
今でもその自由な時間に旦那がいると嫌ですね😅
子どもが大きくなって時間に余裕ができるとまた少し違ってくると思いますけどね☺️
コメント