
コメント

もちぱく
同居家族も協力してもらえるならお願いするといいですが、保育時間の短時間とか標準時間とかを決めるのには関係ないです🥺

退会ユーザー
5ヶ月から保育園預けてますが親の就労で時間決められました!
-
やま
回答ありがとうございます!
同居のご家族の方は働いていらっしゃいますか??
自治体によるとは思いますが、働いているなら同居家族のぶんも就労証明書の提出が必要ですよね?💦- 9月10日
もちぱく
同居家族も協力してもらえるならお願いするといいですが、保育時間の短時間とか標準時間とかを決めるのには関係ないです🥺
退会ユーザー
5ヶ月から保育園預けてますが親の就労で時間決められました!
やま
回答ありがとうございます!
同居のご家族の方は働いていらっしゃいますか??
自治体によるとは思いますが、働いているなら同居家族のぶんも就労証明書の提出が必要ですよね?💦
「保育園」に関する質問
いつもだけど旦那仕事でワンオペ、、土日もワンオペ、、 妊娠6ヶ月ですぐ疲れちゃう😭 今朝も疲れが取れず保育園送っていきやらないといけない仕事だけ行なって後はサボっちゃいました🥺🥺 たまには良いですよね😣 とりあえず…
4歳の娘ですが、保育園でお友だちにパンツを見せてと言ったそうです。 本日登園時に先生からお話しがあり、娘からはまだ理由を聞けていません。 お友だちのお母さんのお話では、娘がパンツを見せてと言い、お友だちは嫌だ…
保育士ママさんに聞きたいです! SNSの保育園のモヤモヤ投稿に逆にモヤモヤしたり、保育士だから育児も楽勝みたいな周りの目や無意識の自分へのプレッシャーに悩んだりしませんか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やま
同居家族が両親より早く仕事が終わるからといって、保育時間が左右されることはないのですね😢ふと不安になりましたが安心しました!ありがとうございます!