

MK2
下の子が男の子で今9ヶ月です👍
ずりばいはせず5ヶ月頃から
ハイハイしはじめて
お座りマスター
6ヶ月にはつかまり立ち7ヶ月には
伝い歩きしてます😓
ただうちの場合は上の子がいるので
上の子を見てるから早いと言うのも
あると思いますが😮💨

すぎ
うちは7か月まで寝返りさえできませんでした笑。私も周りと比べて悩み、必死で練習させてたのが懐かしいです…
お座りして遊ぶのが好きでしたね。
ハイハイは8〜9か月ぐらい?
もう記憶が曖昧なぐらい、あっという間でした。
3歳になった今では誰より健脚、走り回ってます。
今もなかなかオムツ取れないし、相変わらず成長遅めですが、ずっと出来ないなんてことはなく、その子なりのペースで成長してるので、見守ってあげれば大丈夫、と思います😊

🫧
上の子男の子で8ヶ月までずりばいしませんでしたよ😭
周りと比べたら遅かったですが、その後すぐはいはいできるようになり、歩くのも特別遅くはなかったですよ〜☺️
後ろに進めるならもうすぐですね😊
周りと比べちゃうのわかりますよ😭気になりますよね💦
気長に待ちましょう!✨
考えすぎないでくださいね☺️

ママリ
ずり這いしない子もいますよ😊
娘は8ヶ月のおわりにハイハイするまで、寝返りで移動してました 笑
歯も生まれた時から生えてる子もいれば、1歳すぎてから生える子もいますからね😆

ma
遅くないと思いますし、遅くてもいいと思ってます!
うちの子はずりばいは8ヶ月ごろ、9ヶ月後半から保育園に行き出しましたが、おすわり、はいはいは、保育園に入ってからでしたよ😊
0歳児クラスの他の子はみんな入園前の検診のときからはいはい、おすわり出来てましたが、全然心配してませんでした!むしろズリバイ時期が可愛くて仕方なかったですし、今も保育園で歩けないのうちの子だけだったんですが先生達にはいはいが可愛すぎてアイドルですなんて言われていい気分になっちゃってます💓笑
うちの子まだ歯が1本も生えてませんがあまり気にしてません。今の赤ちゃん感をたっぷり楽しんでます!
まだまだズリバイなど遅いかと心配する時期では無いと思います😌💓
コメント