
コメント

はじめてのママリ
6ヶ月位からちょっと支えてあげると座れる子が多いとはおもいますが、完全なおすわりはまだまだですよ!
うちも7ヶ月ですが、からだが大きめちゃんなので、すぐにどてっと倒れます(笑)

ママリ
6ヶ月くらいに座れるようになるけれど、突然後ろに倒れたり、まだまだ全然安定しませんでしたよ!
しっかり座れるようになったのは7ヶ月くらいです!
練習しました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
赤ちゃんによって結構差が多いところなんですかね✨
6ヶ月で大体みんな座れるようになって、、って感じではなさそうで安心しました🥺- 7月21日

ママリ
うちの子はその時まだまだでしたよー😊
完全に座れるようになったのは10ヶ月でした!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
気長に待ってて大丈夫そうですね、、🥺- 7月21日

はじめてのママリ
私も6ヶ月位の時にそれ出てきたと思います!
どう考えても6ヶ月で安定してる子なんて少ないですよ😇
見た時焦って調べましたが全然いなくて「は?ビビらすなよ!」って思いました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね、よかったです😭✨
ママリはママの味方!って感じだと思ってたので、遅いんだ、、💦ってなってました🥺- 7月21日

りほ
6ヶ月の初期…座らせると2つ折りになってました(笑)
6ヶ月後期(現在)…自分の腕で支えて3秒座ってます。
上の子は7ヶ月~8ヶ月でしっかりお座り出来るようになったので、個人差が大きいのであんまり気にしなくて良いと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
安心しました。手で支えるようにしたら少しだけできなくはないですが、安定なんてまだまだ先そうでしたが安心しました!!
うちの子細めなので、大きめちゃんに憧れあります🥺✨