※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月です。寝返りもできないのでずっと天井みて寝転んでるんですが…

生後6ヶ月です。寝返りもできないのでずっと天井みて寝転んでるんですが、もうすぐ7ヶ月だしもうずり這い?で動ける月齢ですよね?
まだ寝返りもできないしほんっと大丈夫なのか心配です、、。

コメント

ななな

うちなんて9か月で寝返りしました!
お座りは7か月くらいから出来ましたが、医師に言われたのは寝返りは発達で重要なポイントではないと言われました(^^)
焦りますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月で自分でお座りできてましたか?
    座らせると1人座りできる感じですか?

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちも7ヶ月近かったです!
やりだしたら「今までの不安なんだったの?」ってくらい急にコロコロし始めました。

ちなみに今でも慎重派で、鉄棒やアスレチックなど、一歩踏み出すのに時間かかります。「できたわぁ〜笑」「簡単じゃん!怖くなかった!楽しい!」とか言ってます。笑