![ぼ ん た](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳ブラから普通のブラに変えるタイミングやサイズの変化について教えてください。
下着について教えてください🙏🏻
産後今まで、授乳ブラやカップ付きのキャミソールなど締め付けがあまり良くないと思っていたので、締め付けの弱い物を使っていたのですが、断乳をして完ミになりました。
ですが、普通のブラジャーに変えてもいいタイミングがわかりません💦
皆さん、どのくらいで変えましたか?
すぐ変えても大丈夫なんですかね?🤔
変える場合、サイズの変化(元のサイズより小さいや大きい)があり変え買いしましたか?
- ぼ ん た(生後5ヶ月, 1歳9ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
断乳が済み、乳腺の詰まりなどがないのであれば、どのタイミングでもいいと思いますよ☺️
卒乳したらあったはずの胸さえ抉れてなくなり…買い替えようと思いましたが、結局楽でブラトップで過ごしていました😂
サイズが気になるようでしたら測りに行ってもいいですし、コロナ禍なので自分でメジャーで測り、ネットを参考にして購入するのでもいちと思います!
ぼ ん た
まだ、完全に止まったっていうわけではないのでもう少し後の方がいいですかね?
ブラトップなどの方が楽ですよね😂
ほぼ締め付け状態がない日で過ごしてきたので、前のようにブラジャーに違和感でずに過ごせますかね😅
退会ユーザー
断乳して半年くらいは絞れば出る状態が続いたので、気にならないのであれば平気だと思います!
久しぶりにブラ付けたときの締め付けが苦しくて😂
慣れるまではノンワイヤーなどを使用てしてもいいかもしれません!
産前も妊娠中も産後もユニクロ様様です😂
ぼ ん た
なるほど!😳
ありがとうございます🙏🏻
そうですね!
いきなりよりは徐々にっていう感じで慣れていけば大丈夫ですね!
ユニクロさんもありですね😏
ちなみに、わたしはGUさんでした😂