※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
ココロ・悩み

発達障害についての検査で、WISC-IIIが行われることになりました。ADHDや自閉症の診断について知りたいです。診断までの手順や検査で何がわかるか教えてください。

いつもお世話になっております
発達障害のことでいろいろ相談させていただいてます
先日役所の発達相談の所で病院でできる検査をしたい話をしました
役所でできるのあるからそれをやろうと言われ
来年から学校もありますし就学児健診もありますし
教育相談のほうで
wiscIIIVやることになりましたが
これでなにがわかるか
どういう診断ができるのかわかる方いますか?
知的の検査なのは説明されましたが
私が相談して気になっているのがADHDや自閉症なんですけど
この検査で分かるのか診断できるまでの手順になるのか
わかる方いたら教えてください
よろしくお願いいします
なかなか返信も出来ないところですが
みなさんの回答いつも助かってますありがとうございます

コメント

あひるまま

WISC検査は「言語理解」「知覚推理」「処理速度」「ワーキングメモリー」の4つの指標とIQ(知能指数)を数値化する検査で、その子の「得意な部分と苦手な部分」から「その子にとってより良い支援の手がかりを得る」ことを目的として行う検査らしいです。

もこもこにゃんこ

うちの子もついこの前それ受けてきました。結果はまだ聞いてません。
その結果を就学児健診に持っていく予定です。
上の方の言われてる様な事が分かります。
結果に凸凹があるのが発達障害なのかな?と思ってます。
診断は病院じゃないと出来ないと思います。
検査結果と普段の様子などから判断されるんじゃないですかね?

4兄妹♥4A

診断は病院で受けます。
長男がADHDです。
最初は教育センターで検査を受け凸凹を調べました。その後、発達外来に行き面談、親が家での様子をアンケート形式で答え、学校での様子を担任の先生にアンケート形式で答えてもらい、それを総合的に医師が判断して、診断がおりました。