子育て・グッズ 授乳間隔が短くなり、赤ちゃんが泣きやまない状況です。飲ませ過ぎも心配。解決策を教えてください。 明日で1ヶ月の男の子を完母で育てています。 少し前までは、2.5〜3時間おきに授乳で落ち着い ていたんですが、ここ2.3日何をやってもギャン泣き… 今日にかぎっては、乳をずっと咥えさせておかないと 泣きます。。 飲ませ過ぎもよくないので、抱っこしてあやしてみたり 色々しているんですが。。ギャン泣き どうしていいのか本当に分かりません💦 この様な経験された方…解決策?があれば教えて 頂けませんか? 最終更新:2021年9月10日 お気に入り 授乳 完母 男の子 ギャン泣き はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月) コメント MAA 母乳量は足りてますか? 泣く理由は色々あるかもしれませんがおっぱいで落ち着けてお母さんが嫌でなければ飲ませてもいいのかなと☺️ 完母なら飲ませすぎはそこまで心配しなくてもいいと思います😃 9月9日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます!! この間1ヶ月検診で測ってもらった時は十分なくらい母乳出てると言われたので足りてるとは思うのですが……💦 そうですよね💦 ありがとうございます😭 今はギャン泣きされる方が辛いので飲ませようと思います✨ 9月9日 MAA ギャン泣きされると辛いしどっと疲れますよね💦 きっとおっぱいが安心するんだと思います☺️ ママリさんも休めるときに体休めてくださいね! 9月9日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!!
この間1ヶ月検診で測ってもらった時は十分なくらい母乳出てると言われたので足りてるとは思うのですが……💦
そうですよね💦
ありがとうございます😭
今はギャン泣きされる方が辛いので飲ませようと思います✨
MAA
ギャン泣きされると辛いしどっと疲れますよね💦
きっとおっぱいが安心するんだと思います☺️
ママリさんも休めるときに体休めてくださいね!