※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先生が娘の食べ方を褒めたが、帰り道に行儀悪いと思い、心配している。他の人はどう思うか気になる。

今日幼稚園で餃子作りしたみたいで、
帰りに先生が
娘も沢山食べてましたよ〜♪
口にいっぱい入れながらおかわりー
って言ってました〜😂かわいー😂笑


みたいな事言ってて、
やーもう食い意地張って〜🤣
みたいな感じで笑って終わったんですが、、

帰り道よく考えると、行儀悪いって事を
さり気なく伝えようとしてたのかな?
とか考えてしまいました😂
たしかに行儀悪いことだし、、
でも笑って済ませちゃったよ😱
しつけがなってないと思われた?
とか色々考え始めてしまいました😱


ただ単に微笑ましかったです
みたいな雰囲気で話してくれたのですが。

みなさんどう思いますか?笑

コメント

ねねちゃ

全然そんなこと思わなくていいかな、と思っちゃいます👍
美味しくいっぱい食べられたらよくないですか??😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂ついその一言を考えすぎる性格で。。笑
    ありがとうございます😂

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

考えて過ぎだと思います🤣
ただ単にたくさん美味しく食べて楽しかったし可愛かったですよー💗
って意味だと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えすぎですよね😂
    後から1人反省会する癖があって笑

    もしママリで質問したら、それ行儀悪いって伝えたいんじゃないですか?とか言われたりして?と
    どんどん複雑に考えてました🤣笑
    ポジティブに受けとります☺️

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

普通に可愛かったよってことだと思いますけど...😂
行儀悪いって意味で言っていたら怖いです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ならいいんです😂💦
    考えだしたらなんか悪い方に考えてしまって😂笑
    変に考えないようにします😮‍💨✨

    • 9月9日