
コメント

なあな
うちは1時間から2時間おきに15分くらいの授乳でしたf^_^;)
しんどいですけど、無理せず付き合ってあげてください。

イマリ
新生児の時はほぼ1時間毎の授乳でした…私も授乳時間が30分〜40分もかかり、たくさん飲ませたはずなのにすぐ泣き出してまた授乳…
私の体力と気力が持ちませんでした(>_<)
もう無理…と思ってミルクを足していましたが、半月検診の際母乳で十分足りてるからミルクはあげなくていいと言われ2時間あけるようにあやすのが大変でした…
今2ヶ月になりようやく3時間毎の授乳になったので大分楽になりました(^_^;)
それでも抱っこひもであやしてなんとか間隔をあけてます。
-
なっちん
まさにそんな感じです。間隔空かないし、1回の授乳時間は長いし、あやしても泣きやまないしで・・(T_T)
3時間以上空くと楽ですよね。泣いてるのにあやして、母乳あげないのもツライです😭- 9月29日
-
イマリ
この世の終わりかのように泣いているのを見るのは辛いですね…
授乳時間長過ぎるので10分ずつあげて切り上げたりもしましたが、それだとまたすぐ欲しがるので最近は気の済むまであげ続けてます(~_~;)- 9月29日
-
なっちん
私も気の済むまで吸わせるようにしてます。くわえたまま寝ちゃうんですが、ゲップさせたら起きちゃうので、、、はぁ・・ってなっちゃいます(T_T)💦
- 9月30日

まろまろぽ
そのくらいが大変な時期ですよね(ノω・`)お疲れさまです!
私も頻回授乳でへとへと、意識は朦朧としてました。
あまりに体力が追いつかない時は、無理せずミルクもあげてみてはいかがでしょう(^-^)
-
なっちん
1日1、2回はミルクにして息抜きしてみます(>_<)ミルクだと時間も短くて早いし、いいですよね。
- 9月29日
-
まろまろぽ
ですです、息抜き必須です(∩^-^∩)
おっぱいも哺乳瓶も吸えると、あとあと助かりますよ〜♡- 9月29日
-
なっちん
今日は夜中ミルクにしてみます(T_T)💕
- 9月29日

うーか*°
少しミルク足して見てもいいかも知れないですね💗
うちの子は大体2〜3時間
日中は1時間の時もありましたが
よく寝てくれてました*°
-
なっちん
記録すると分かりやすいですね!一時間のときもあったんですね。
いくらかミルクに変えて様子見てみます(^^)- 9月29日

アウッチ
下の子は2ヶ月過ぎるまでそんな感じで、今は3時間あきます。上の子はずーっと2時間おきくらいに飲んでました、夜間も1歳くらいまでずーっと(^_^;)
母乳なら間はあきませんよ!
母乳出てますか?
遊びながら吸ってるなら、少し吸わせて離しても良いかもしれませんね!
-
なっちん
2ヶ月過ぎるまでそんな感じだったんですね(>_<) まだまだ長いですが・・頑張ります。
母乳はどれくらい出てるか分かりませんが、1ヶ月検診では1㎏弱増えていました。- 9月29日

ゆかり
私も同じ感じでした!
カタ乳で15分だから30分。
そして1から2時間しか開かないからつねにおっぱい出してる感じでした笑
途中で寝ちゃうし!!笑
-
なっちん
まさにそんな感じです(>_<)
30分以上吸ってるときもあって、吸う力も強いので離すのが大変です。途中で寝ますよね😅途中で寝たら、またすぐ起きるので悪循環です(T_T)- 9月29日
-
ゆかり
いつまで吸ってるんだよー!って時ありました!
そして飲みすぎて吐き戻しするし。
寝てるから置いたらすぐ目が覚めたり(=^ óωò)
授乳中に寝ちゃった時の写真です笑
いつになったら3時間とかあくの!!って毎日思ってました◟( ˘•ω•˘ )◞- 9月29日
-
なっちん
めっちゃかわいいですね😆💕
かわいい寝顔を見ると疲れもとんじゃうんですが、、、(^^)
置いたら起きちゃうのも分かります!気長に頑張りますっ😁- 9月30日
なっちん
やっぱり最初のうちは短いですね(T_T)私も一時間のときもあります。頑張ります😭