
妊婦がコロナだけでなく他の病気も心配。コロナだからだけで幼稚園自粛は適切か迷う。感染リスクを最小限に抑えつつ、不安が募る妊婦の気持ち。皆さんはどう思いますか?
素朴な疑問なのですが…
コロナが流行ってからコロナコロナと世間は騒いでて、妊婦はコロナにかかったら重症化しやすく、早産の危険があるってなってますけど…
別にコロナに関わらずインフルでも他の病気でもそのリスクってありますよね?
薬があるないとかありますけど、妊婦なら使えない薬沢山ありますよね?
コロナは確かに怖いです。
毎日コロナに怯えてますが、他の病気だって妊婦にとったら危険なことには変わりないですよね?
幼稚園とか今自粛してますが、コロナが流行ってなくても他の病気でも同じリスクあっても通わせるのにコロナだから通わせないってなんか本当にそれは合ってるのか分からなくなってきました。
コロナコロナで疲れてきてるのかもしれませんが…
感染はしたくないですし、自分のせいで感染を広げたくないので、最低限の行動しかしてませんがなんかよく分からなくなってきました。
妊婦ってだけでも神経すり減らしてるのにさらにすり減ってる気がしてます…
皆さんどう思いますか?
- marire(3歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ママ
保育園に行かせる行かせないは
自分ってよりは、子どもが感染したら…
後は妊婦で陽性出て病院で受け入れてもらえないとかの心配の方が強いのかなって思ってました💦

はじめてのママリ🔰
コロナ以外の感染症でも、同じリスクあると思います。
今は早産したとき対応が難しい地域が多いから、妊婦さんに慎重になってとお願いしているんだと思います。
コロナ前ですが、マンションがたくさん建って子供が急に増えた時期は、妊婦さんが出血してても医者に家に返されそうになった話を聞きました。看護師さんが入院させてくれたそうです。
コロナが無くても、産科が忙しい所では本当は自粛したほうが安全だと思います。地方とか医療体制に余裕があるところなら、そこまで神経質にならなくても良いかもしれません。
-
marire
そうですよね…対応が難しいのはやはり病床数がや医師、看護師の手が足りてないからでしょうか?
やはりコロナ関係なく、妊婦はあまり出歩くと言うか安静にしてるのが1番なんですね。
地方ではないし、神奈川県在住なので今は特に静かに過ごすべきなんでしょうね😰- 9月9日

はじめてのママリ🔰
その通りだと思います😣
世の中の病気はコロナしかないかの様な異常な騒ぎ方にうんざりします。
子供は免疫が十分でない分色んな病気にかかりやすいですし子供から感染すると煽って子供をバイ菌扱いするのはやめて欲しいです。
過剰な対策によってどれだけの損害が出ているのかも考慮すべきだと思っています。
-
marire
本当にそれですよね。
妊婦で心配だから今自粛させて幼稚園休ませてますが、子どもは行きたがってる…
けどよくよく考えたらコロナ流行ってなくても他の病気の可能性あるのにその時は登園させる。なんか矛盾に感じてしまって💦
なんでこんなになっちゃったんだろうって毎日思います😓- 9月9日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
わかります!!!
インフルだって年間に亡くなってる方はいるし、コロナに限らず他の予防接種でも接種後に亡くなったりあるはずなんです。
なのにコロナの予防接種は危険と煽られてたり…💦💦
妊娠中もトキソプラズマ、サイトメガロウイルス、もちろんインフルエンザ、お子様がいる家庭ならRSや手足口病…。
子供から大人に感染する病気もたくさんです。
コロナだけじゃない!
コロナの感染者数の発表なども1週間に1回とかにしてまとめてほしいぐらいです😂
毎日発表があって気が滅入ります😩
-
marire
ですよね!!
インフルも毎年感染してる方、亡くなってる方いるはずなのに…
やはりまだ未知のウィルスだからなんですかね…
幼稚園休ませてますけど…コロナが流行ってなかったら例えインフルが流行ってても通わせるだろうなぁーって…なんか矛盾してる気がして。- 9月9日

はじめてのママリ🔰
コロナ気が滅入りますよね。
妊娠中はメンタルも不安定になりやすいのに、自粛自粛で疲れますね😭
他の病気ももちろんかかったら大変ですし。
ただもし出産間際で感染したとしてコロナ感染の妊婦さんだと受け入れてくれる病院が少ない、なかなか見つからない場合があると聞きました😭
なので妊婦云々のデマは置いといてそういう怖さはあるなと思いました( ; ; )
-
marire
そうなんですよね…終わりのない自主休園はしんどいのもあるし、子どもも行けないことのストレス感じてますし、なんか可哀想で…
確かに今病院は大変ですよね…そうゆう不安もあることにはあるのですが…そしたら出産終わるまで自主休園して自粛生活!?って思ったらしんどいんですよね…- 9月9日
marire
子どもが感染したらって言ったらいつまでも行かせられないなぁって思うから皆さん悩むですよね😢
我が家はプラス私が妊婦だから余計に神経質になってるのかな…受け入れ体制も結局他の病気が流行っても病床数が足りなくなったら同じような状況になるんですかね。
なんか最近もうよく分からなくなってしまって…
ママ
だと思います…仕事してれば休ませたくても生活かかってるので
いつまでも、休ますわけには行かないですもんね😭😭
なると思いますよ…
病床数、人手がなければ
治せるものも治せない状況になってもおかしくないかと💦
marire
ですよね…なんかコロナだから自粛して幼稚園休ませることがいい事なのは分かるのですが、子どものストレスとか考えるとやはり少しは通わせてあげたいと思うので…
極端な話、コロナに限らず他の病気の可能性を考えたら妊娠中ずっと休ませるしかないですよね💦
なんかコロナ自粛に疲れる気持ち分かってきました。
かと言って旅行や飲み歩いたりはしたいとはおもいませんけど😂