
母乳育児でストレスを感じています。左乳は問題ないが、右乳が乳首が短くて授乳が難しいです。助産師に相談したところ、根気よくアドバイスをもらいました。乳首を伸ばす方法や授乳のコツを教えてほしいです。母乳をもう一度頑張りたいです。
母乳をあげることに少しストレスになってきました。
左乳は上手くあげられるのに、右乳は乳首の長さが短いため、赤ちゃんも飲みずらそうな感じで飲むのを嫌がり咥えてくれません…
しまいには、ギャンギャン泣いて私まで
泣けてきます…。゚(´つω•`。)゚。
左利きなので左側には、上手く赤ちゃんを
抱っこできるのですが、右は違和感ありまくりでおっぱいの位置に上手くもっていけません…。
今日は、市の助産師さんが訪問に来られました。相談したのですが、根気よくとアドバイスを貰いました。
せっかくおっぱい出るのにもったいないよー!と言われました。
一体、どうしたら乳首は伸びますか?
上手く授乳する方法教えてください><
ストレスになり、ミルク寄りの混合で育てていましたが、母乳が出るのでもう一度頑張りたいです。
ずっと左乳だけであげてきたせいで、おっぱいの
大きさもビッコになってしまいました。
今からでも間に合うなら自分の子供のためにも
頑張りたいです…
- ai(8歳, 10歳)

みお
私も二週間になる第二子を育てています。
回答にはなっていないと思いますが、私自身も授乳時間がストレスになりつつあるのでコメントさせて頂きました。
私の場合は両乳首陥没で勿論乳首の短く保護器具を使いながらの授乳です。
混合なので哺乳瓶を吸うみたいにどうしても浅吸いになるので乳首に負担がかかりパッカリ切れて流血しながら、全身から汗が吹き出す位の痛さに耐えながらの授乳です。
私は、助産師さんに授乳前に乳首のマッサージとスポイドの様に乳首を出す器具があるのでそれで乳首をしっかり出してあげてみて。
とアドバイス頂きました。
すいません。
回答になっていなくて。

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
わかりますー(´・_・`)わたしもそうでした!右上げようとしたら左に頭持ってくし、左上げようとしたら右に…いまだに吸うのは下手です!笑
けどだいぶ上手になりましたよ💓
わたしも左がやりやすくて左ばっかあげてたので、右をやってたら今度は右が慣れちゃっておっぱいのデカさがいびつ…笑
いまだに一日中一回から二回はミルクあげますよー!
まだ一ヶ月もたたれてないですよね?
赤ちゃんきっと慣れてきますよ( ^o^)♡大丈夫です!
一緒に頑張りましょうね⑅◡̈*

yuri46
右側のおっぱいは保護器使ったらどうでしょうか?
私も短いので保護器使ってます!
保護器使えばくわえやすくなるので、ゴクゴク飲めるようになりますよ〜d(^_^o)
保護器使っていると、徐々に乳首が柔らかくなり、長さも出てくるので、そのうち無しでも授乳出来るようになりますよ🎵
ちなみに私も左利きですd(^_^o)
助産師さんはなるべく直接飲めた方が良いということで、保護器のことは勧めなかったのかもしれませんが、まずは授乳のストレス無くす事から始めましょう◎

yuri46
今からでも全然問題無いですよ〜まだまだ育児は始まったばかりですから🎵
あまり思い詰めすぎず、aikoさんと赤ちゃんのペースでやってみましょう♥︎

alee
わたしも左利きで右の時は苦労しましたー!笑
赤ちゃんをクッションに乗せておっぱいの高さを自分の背筋の具合で変えて調節してました!
わたしも右の乳首はやや陥没気味だったので、すごく吸ってくれるまで時間がかかってました(´・_・`)
わたしは吸わす前に乳首引っ張ってました!笑
たくさん吸わせればいつの間にか乳首でてきますよ!

退会ユーザー
保護器使ってはどうですか?
私は左側の乳首が短く入院中ギャン泣きされてそれからずっと保護器使ってます!
何故か右側も保護器使わないと吸ってくれなくなり両方保護器使ってます(  ̄▽ ̄)
保護器使って吸わせてたら
乳首出てきましたよー☆

Pon's
乳首のマッサージは、いかがでしょう?ベビー馬油などで、4本の指で乳輪から乳首に向かってつまむやつです。
わたしも、乳首は両方とも短めですがマッサージをしていたからか完母でいけました(*_*)
抱っこは、授乳クッションなどで高さを合わせると利き手がわでなくとも楽にあげられます(^^)
わたしの場合、おっぱいも小さいので縦抱きであげるやり方を出産後の初めての授乳の際産院で教えてもらいました!
抱き方を変えてみるのもいいかもしれません(^^)

マリィディジー
私は、同じく乳首をくわえてくれず、ギャン泣きされる日々に疲れて完全ミにしました(^^;;私の場合、両方とも吸ってくれませんでした(>_<)しかも全然でなかったので、、、
当時、抱っこの仕方にもいろいろあるので、抱き方を変えてみるといいと助産師さんからアドバイスを受けました!ネットで検索すると抱き方が写真付きで出てきますよ(*^^*)吸ってくれれば乳首も伸びると思います!
また、助産師さんから産後1ヶ月経ったときでも今からでも大丈夫と言われました!
結局私は挫折してしまいましが(>_<)
試してみてください(*^^*)
無理はしないでくださいね(﹡ˆᴗˆ﹡)

ぷーたろʚ◡̈⃝ɞ
ちなみにわたしも乳首短いし、授乳嫌いです。笑ストレスってゆうのよくわかります😢

さおりん!
私も全く同じでした(笑)どんな体制にしてもうまく吸い付けないようなかんじでついつい左ばかりに。。。
でも成長してくると共に上手に飲めるようになりました!
完ミにしてしまったけど諦めずあげれば良かったと後悔してます!
そのうち上手になるはずなので右は搾乳したりちょいちょい吸ってもらうとかしたらいいとおもいます(♡˙︶˙♡)

ai
皆様、本当にたくさんのアドバイスをありがとうございました!><
私と同じく悩んでいる方が多くいて貴重な体験談まで聞けて本当に心強かったです!
乳頭保護器の存在を初めて知りました! \( •̀ω•́ )/
早速ネットで注文してみました!
オススメして下さりありがとうございます。
ここで相談して良かったです。
こんなにもご丁寧に解答していただいて嬉しい限りです。
時間かかるかもしれないですが、
授乳頑張ってみます!
ありがとうございました。
『まとめてのお返事ですみません』

yuri46
保護器買われたんですね〜良いと思います!ぜひ活用してストレスなくしちゃいましょう!
少し成長してくると、赤ちゃんの口も大きくなるし、吸う力もついてきて、上手く吸えるようになると助産師さんに言われましたよd(^_^o)
ストレス溜めない程度に、気長にやりましょう♥︎

ai
ありがとうございます!泣
そうなのですね \( •̀ω•́ )/
とてもタメになります。
はい❤︎保護器を是非使ってみます!これで少しづつ改善されるといいです!
時間をかけて育児頑張ります!
コメント