※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園からの風邪が続き、気管支炎になりました。咳がひどく、仕事も休むことが増えています。辞めるべきか悩んでいます。

もう心が折れそうです。

4月から娘が保育園に入園し、そこからひっきりなしに風邪をもらってきて、ほぼ私にもうつり、先月は私が気管支炎になってしまいました。

気管支炎になってから、少し体調が悪くなると咳がひどくなってしまいます。
お医者さんにも、体質的に(アトピーも花粉症もあります)喘息もあるのかな?と言われました。

そして昨日の晩から咳がひどくなり、今朝は少しマシにはなるものの、やはり頻繁に咳き込んでしまうので、仕事を休むことにしました。

ステロイドの吸入薬をもらっているのでやってみていますが、なかなか良くなりません。

こんな調子でまともに仕事に行けず、職場には本当に申し訳なくて、いっそ仕事も保育園も辞めたほうがいいのかなと思ってしまいます。
1ヶ月ちゃんとシフトどおりに仕事に行けたためしがありません。

職場は人間関係も良く、仕事も楽しくて、行くと辞めたくない!っていつも思うのですが…コロナのこともあるので、咳って皆さん気にされるかなと思ってしまって…

コメント

 まま

喘息ならそうだと診断書書いてもらい見せてもらえるとそうかそうか、と安心します、同僚の立場なら💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントいただき、ありがとうございます。
    そうですよね、先生に相談してみます。ありがとうございます。

    • 9月9日