
卵胞チェックで大きさが増えず、落ち込んでいます。クロミッドが効かず、人工授精もできない状況で悩んでいます。
毎日質問してる気がします…(;_;)すみません(;_;)もー今日は今までで一番の落ち込みです😭D16で2回目の卵胞チェックでしたが、2ミリくらいしか大きくなっておらず…13ミリ×14ミリでした(;_;)クロミッドが効かない…先生は慰めに暑い時期は効きにくいと言われますが…私のいつものパターンだと、これだけくすぶっていたたまごが急に大きくなることはありません😭多分今回もだめだと思います(;_;)前向きに考えようと思っても、たまごが大きくならないと人工授精もできないし、チャンスすら与えられていないようで辛くて辛くて…病院で泣き出しそうになりました(;_;)赤ちゃん来てよーーーなんでーーー来てくれないのーーー(;_;)
- SHI❤️
コメント

パンナ
私がコメントしていいのか、わかりませんがお気持ちすごくわかります!
私もずっとそんな感じで人工授精できない…スタート地点にも立ててない…もはや卵胞が育つのがゴールのような、リセットが当たり前…と言う、しんどい時期が続きました。
クロミッドは最初から効かず、すぐに自己注射に切り替えました。
そうしても育ったり育たなかったりでしたが、量を調節したりして、結果それで人工授精できて妊娠しました。
クロミッドは服薬し続けると内膜が薄くなるようなので自己注射など次の方法に移るのもいいかと思います!
自分に合う薬を見つければ絶対育ちますし妊娠もできます!
それが早く見つかりますように☆
長々とすみません。

なな☆
私もSHI❤️さんと同じで3月までは薬(私はクロミッドは内膜薄くなるのでレトロゾールでした)と注射で育っていたのが、4月から急に育たなくなり、約5ヶ月はリセットの繰り返しでした。その度にスタートラインに立てない辛さと、友だちから受ける妊娠報告にへこんで、、と泣いてしまうこともよくありました。゚(/□\*)゚。
けど、骨盤矯正に行きだしたのと、ほんの少しだけ可能性があって今月から飲み始めた高プロラクチン?の薬といつも通りレトロゾールと注射で今回は20ミリまで育ってhcgで排卵させました✨
私もつい最近までSHI❤️さんと同じ状況だったので、お気持ちすごくわかります‼︎わかってても、しばらくお休みするのも勇気がいりますよね。。けど、他にも方法は必ずあると思います‼︎転院って方法も1つだと思いますよ☆
一緒にがんばりましょーね*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
-
SHI❤️
コメントありがとうございます😭💓
きょんさんもよく似た状況だったんですね(;_;)辛いですよね…(;_;)まだたまごができて人工授精もしてリセットのほうが私としては気持ち的にマシです…たまごができないと本当にスタートラインにさえ立ててないようでショックです😭
私も骨盤矯正行ってます!(^O^)💓やっぱりいいんですね!私も続けようと思います!
今回20ミリまでたまごちゃん育ったんですね〜🙈!楽しみですね💓うまくいくことお祈りしてます!✨
セカンドオピニオンでちょっと違う病院でも相談してみようかなと思います!!頑張りましょう!✨- 9月29日
SHI❤️
ありがとうございます(;_;)✨
卵胞が育たないとそもそも始まりませんよね😭本当に悲しいです😭私はもともとクロミッドがすごく効いていたのでクロミッドさえ飲めばなんとか!って思っていたので、最近3連続で効かず、ショックで(;_;)
内膜は10ミリくらいです!薄いのかどうか分かりません💦私の先生はクロミッドしか取り扱ってなさそうなかんじで、他の方法を聞いてみたら注射の量を増やすことだけみたいでした(;_;)転院も考え始めてます…先生自体はすごく良い先生なので悩むところですが…早く良い方法見つけたいです!!!😭
パンナ
クロミッドが効くだけでも羨ましいですが、最近はちょっと卵胞がお疲れ気味なのでしょうか??
1周期休ませるという方法もあると思いますが、それもなかなか勇気いりますよね(。-_-。)
内膜が10ミリあるなら大丈夫ですよ!着床しやすいフカフカだと思います♫
通われてる病院は不妊治療専門ではないのでしょうか?
注射で育つならそれでもいいかと思います。
先生と相談されてベストな方法を選ばれますように☆
SHI❤️
一応先生の方針で二ヶ月使ったら一ヶ月休みのサイクルでクロミッド服用してるんですが、身体がお疲れモードなのかもしれません…😭また効くようになってくれるといいんですけど…(;_;)10ミリあったら大丈夫ですかね?(^O^)💓よかった✨
通ってる病院は独身の時からずっとお世話になってる婦人科で、不妊専門ではないんです😭セカンドオピニオンでちょっと違う病院にも行ってみたいと思います!私に合う方法が見つかりますように…(T_T)✨
ありがとうございます💓😭