
コメント

初めてのママリ🔰
漢方薬や鍼灸治療は冷え性にかなり効果がありますよ。
冷えは万病の元と言われる位本当に体にとってよくないので、早めに対策したほうがいいですよ。
初めてのママリ🔰
漢方薬や鍼灸治療は冷え性にかなり効果がありますよ。
冷えは万病の元と言われる位本当に体にとってよくないので、早めに対策したほうがいいですよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
ADHD、ASDの特性でしょうか?年少の娘です。 ・立っている時など、酔っ払いみたいにふらふら、くねくねしている(そのせいで着替えや洗面に苦戦しています) ・姿勢が崩れやすく、食事中も足を机の上に乗せたり、立ち歩…
転園する時って通ってる園にはどのように伝えるのでしょうか?? まだ当たってないですが、今の園でのストレスで 役所に相談して7月入園の分の申し込みをしました。 正直もう今の園には連れていきたくないくらい嫌です。…
小3女子です。最近、娘の言い方がすごくキツくなってます。そして、すぐ拗ねます。本人もお友達にキツく言ってしまってケンカになるようで、私に相談してきました。 自分を変えたいけれど、ついキツく言ってしまうようで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
こてつ
ありがとうございます💦
調べてみます😭😭😭😭😭
初めてのママリ🔰
私もかなり冷え性がひどくて、漢方薬や鍼灸治療で少しずつ良くなってきているような気がします。
夏場の過ごし方が冬に影響あるみたいなので、これからでもいいのでできるだけ冷たいものを食べたり飲んだりしないようにして、足首や手首、首を温めるようにすると良いそうですよ。
こてつ
ありがとうございます!😭😭
夏は夏で暑いー!ってつい冷たいものばかり接種しちゃうので💦
気をつけます〜💦